TOP
IDN NPO自立化支援ネットワーク
メルマガ IDN
【第325号】

2015年11月 1日発行
IDNのTOPへ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このメルマガは自立化支援ネットワーク(IDN)の会員の皆様
これまでにIDNと関わりのあった方にお送りしています
お知りあいの方で、このメルマガをお送りしたら喜ばれる方をご紹介下さい
メルマガIDNのバックナンバーをこちらでご覧になれます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 《第325号のご案内》
  IDNだより
  1.ふれあい充電講演会
   =第139回の報告:『公正証書遺言』立会証人の目から見た遺言・相続の勘所
  2.シニアー情報生活アドバイザー講座
   =第122期のシニア情報生活アドバイザー講座の案内
  3.IDNパソコンひろば
   =2015年11月の初心者向け講座の案内
   =スマートホンの講座を開催しています
   =町会・自治会のためのブログ入門講座を終了しました
  パソコン交流会
  5.千葉アドバイザーの会「C-PAK」
   =11月例会の案内
  6.アドバイザー埼玉の会「シニアドさいたま」
   =シニアドさいたまの会員交流会開催(12/7)の予告
   =シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内
  7.IDN会員募集のご案内
   =入会を考えている方に
  8.会員のホームページ・ブログ・ツィッターの紹介
   =《アドバイザー交流サイト》の開設のご案内
   =IDNの《Facebookページ》を公開しています
  9.アウトドアクラブ「たかお会」
   =たかお会(第97回)活動の案内:岩殿山ハイキング登山
   =サイクリング同好者を募ります
 10.IDNゴルフ会
 11.ふれあい広場
 12.編集後記
   =松戸神社の神幸祭の四神

【TOPの写真:筑波山神社の絵馬 2015 未(ひつじ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

IDNだより
IDNの最新の活動状況を紹介します
ふれあい充電講演会
第139回の報告:『公正証書遺言』立会証人の目から見た遺言・相続の勘所
講師は羽澄 勝さん(『遺言公正証書』作成に証人として立会い)
シニア情報生活アドバイザー養成講座 第121期(10月24日開講)の講座を実施中
第122期(11月28日開講)の受講生を募集

四谷ひろば
 パソコン教室
11月の四谷教室での講座を案内
タブレット講座を修了、スマホ講座を12月まで実施
千葉アドバイザーG
 《C-PAK》
11月例会の案内。課題報告者は大村久吉さん
C-PAK遠足常磐ハワイアンセンターへ行きます
アドバイザー埼玉の会
《シニアドさいたま》
シニアドさいたまの会員交流会開催(12月7日)の予告
シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内
IDN会員の募集のご案内 NPO自立化支援ネットワークでは、正会員と賛助会員を募集
アウトドアクラブ
 《たかお会》
第97回(11月5日)の案内:岩殿山ハイキング登山
中央線大月駅から岩殿山頂上へ(標高はスカイツリーと同じ634m)
ホームページ・
 ブログの紹介
IDNの《Facebookページ》を公開
《アドバイザー交流サイト》開設
の案内
ふれあい広場 投稿をお待ちします

**********************************************************************************************

**********************************************************************************************
ふれあい充電講演会

■第139回の報告:『公正証書遺言』立会証人の目から見た遺言・相続の勘所
 今回は、IDNの会員であり、千葉家庭裁判所で8年間調停委員を拝命した後、現在は同裁判所で参与員の立場で、成年後見人から裁判所に出された報告書の審査に執務する一方、公証役場の依頼を受け遺言公正証書作成に証人として立会という活動に携わっておられる羽澄 勝さんに講演していただきました。

 超高齢社会まっしぐらの日本。今年1月の税制改正がそれに拍車をかけてか、新聞・マスコミ・書店、ひいてはセミナーの開催と、『遺言、相続、成年後見制度』に関する情報が溢れています。しかしながら、そのような情報に囲まれるなかで、実際にはどこをどう押さえたら良いのか、核心が捉えられないのが現実です。羽澄 勝さんに、実際に案件に携わっている中からの勘所をうかがいました。

【開催概要】
・開催日:2015年10月26日(月)17:30-19:00 
・テーマ:『公正証書遺言』立会証人の目から見た遺言・遺産相続の勘所
・場 所:四谷ひろば コミュニティールーム 1
・講 師:羽澄 勝氏(会員 IDN理事)
・参加者:12名
【コーディネーター: 武田 康男】


講演会開催状況

講師の羽澄勝さんとコーディネーターの武田 康男さん

遺言のすすめ

ふれあい充電講演会のこれまでの開催状況はこちらでご覧ください
TOPへ

*******************************************************************************************************
シニア情報生活アドバイザー講座


シニア情報生活アドバイザーのチラシ(部分)

■第122期のアドバイザー講座の案内
第121期の受講生を募集しています。
当初の予定より一週遅れでの開催です。
・開催時期:2015年11月28日~12月26日 毎回土曜日
・会場:四谷ひろば
     〒160-0004 新宿区四谷4-20
詳細及び受講申し込みは下記をご覧ください
 
http://www.npo-idn.com/senior2.htm

■シニア情報生活アドバイザー養成講座とは
 シニア情報生活アドバイザーは、高齢者がパソコンやネットワークを利用して、より楽しく、活動的な生活を送れるようになることを支援します。
 シニア情報生活アドバイザー養成講座では、アドバイザーが活動する上で求められる基礎的な知識・技能・能力を伸ばすことを目的に学習や実習を行います。
 IDNはこれまでに104回(第118期まで)の講座を開催し、361名のシニア情報生活アドバイザーを養成した実績を持っています。
 NPO(特定非営利活動法人)「自立化支援ネットワーク」(略称IDN)は、「一般財団法人ニューメディア開発協会」(経済産業省の外郭団体)が認定する「シニア情報生活アドバイザー講座」の養成講座実施団体に指定されています。

TOPへ

******************************************************************************************************
IDNパソコンひろば

2015年11月の初心者向け講座 写真クリックすると拡大します


ブログ入門講座の案内

2015年11月の初心者向け講座の案内
入門コース
・入門1:初めてのパソコン:金曜日午前(6、13、20、27日)
・入門3:インターネットの活用:月曜日午前(2、 9、16、23日)

基礎コース
・基礎2:ワードで楽しもう(1):金曜午後(6、13、20、27日)
・基礎6:ワードで楽しもう(2):水曜午前(4、11、18、25日)
・基礎8:ワードで楽しもう(3):水曜午後(4、11、18、25日)

特別講座
・年賀状:月曜日午後(2、 9、16、23日)
・手作りのクリスマスカード:月曜日午後(2、16日)
・パワポでクリスマスカード:火曜日午前(10日)
・スマホサロン~シニアのためのスマホ講座:
                 火曜日午後(10、17、24日)

なんでも相談:火曜午前(17日)


初心者向けの講座の詳細はこちらでご覧ください

■町会・自治会のためのブログ入門講座を終了しました

 このブログ講座は、「町会・自治会活性化支援事業」として企画されたもので、NPO自立化支援ネットワーク(IDN)が新宿区(東京都)より受託して実施しました。2011年から実施しています。11月より
2016年3月まで、月に1回フォローアップ講座を行います。
・主催:新宿区 地域文化部 生涯学習コミュニティ課
・対象:町会・自治会の広報ご担当者様にオススメ
・場所:四谷ひろば3Fパソコン教室


■スマートホンの講座を開催しています
 基本操作から楽しい使い方までを盛り込んだスマートホンの講座を開催しています。

スマートフォン講座:12月まで実施中です
 スマホB5コース(11月10、17、24日 13時~15時30分):
            定員に達しました
 スマホB6コース(12月 2、 9、16日 13時~15時30分):
            受講希望者を募集中

・募集:15名/コース
・1開催(コース)あたり、ひとりの方が3回受講
 1回あたりの講習時間は2.5時間
・講習内容:基本操作から楽しい使い方まで
・主 催:IDN
・受講料:無料
・使用するスマートホン:サムスン製スマートホン(サムスン電子ジャパン株式会社提供)
・申し込み先:idn@npo-idn.com

TOPへ

*******************************************************************************************************
千葉アドバイザーグループ C-PAK

■11月例会(第123回)の案内

「C-PAK遠足」をもって11月の例会といたします。
【開催概要】
・開催年月日:2015年11月11日~12日 
・開催場所:常磐ハワイアンセンター
・報告課題等:ハワイの歴史と風俗
・課題報告者:大村久吉さん

C-PAKのホームページはこちらからご覧ください
TOPへ

******************************************************************************************************
埼玉アドバイザーの会「シニアドさいたま」

■シニアドさいたまの会員交流会開催の予告
 山々が色づき始めてきました。お変わりなくご活躍の事と存じます。さて、2年ぶりになりますが「シニアドさいたま」の会員交流会を開催することに致しました。会場の確保が出来ましたので、開催日程と開催場所を連絡いたします。今から日程に組み入れていただければありがたいです。交流会の詳細は追って11月上旬に連絡致します。
【開催概要】
・開催日時:12月7日(月) 午後1時より
・開催場所:さいたま市生涯学習総合センター 7階講座室1 (大宮)
【世話役:東川 征夫】

■シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内

 この度、シニアドさいたまのブログをgoo Blogに変更し登録いたしました。過去のデーターはある程度整理し、今後充実を図っていきたいと考えています。お気づきの点や、ご希望がありましたら連絡ください。
 運用を始めたfreemlには、メーリングリストホームページがあり、過去のメール記録やスケジュール表・共有ファイルなどがあります。ご利用ください。

・会員のメーリングリストの投稿アドレス:seniords@freeml.com
・メーリングリストホームページ:http://www.freeml.com/seniords

・シニアドさいたまのブログ:http://blog.goo.ne.jp/seniord-s
TOPへ

******************************************************************************************************
IDN会員の募集のご案内

■ IDN会員募集中
NPO自立化支援ネットワークでは、正会員と賛助会員を募集しています。
*会員の方々には、《メルマガIDN》をお届けします
*会員の方々には、会員の活動状況や情報を掲載した機関誌『ふれあい通信』を、発行しお届けします。
*会員の方々には、各種イベントなどへの参加に割引が適用されます。
*入会金及び年会費については「入会を考えている方に」を参考にして下さい。
*詳しいことをお知りになりたい方は、事務局までお問い合わせください。

■入会を考えている方に
会員になるには,自分の意思がなんといっても大切です。少なくとも何のために入会しようとしているのか、目的を決めて入るのが賢明です。
入会の手続きとしては,入会申込書と、入会金の支払いが必要になります。会員には2つのタイプがあります。どちらの会員になるかは、やはり自分の意思で決めて下さい。
・正会員:主体的に活動を行う会員で、総会の議決権を有する会員
・賛助会員:団体の主旨に賛同し、活動に参加する会員

会費には入会金と年会費とがあります(2013年4月より改訂になりました)
 入会金は正会員が5,000円、賛助会員が1,000円です
 年会費は、正会員が年間5,000円、賛助会員が2,000円以上です
 (賛助会員から正会員に移行する方は、移行時にその年度の差額年会費を納入してもらいます)

メール送信先:idn@npo-idn.com
 *申し込みをして2日間応答がない場合は、ご面倒ですが、下記にお電話ください。
   メールが届かないことが時々発生しています。よろしくお願いします。
   電話番号:03-3358-1958
TOPへ

******************************************************************************************************
会員のホームページ・ブログ・ツィッターなどの紹介

■シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内
 この度、シニアドさいたまのブログをgoo Blogに変更し登録いたしました。過去のデーターはある程度整理し、今後充実を図っていきたいと考えています。お気づきの点や、ご希望がありましたら連絡ください。
 運用を始めたfreemlには、メーリングリストホームページがあり、過去のメール記録やスケジュール表・共有ファイルなどがあります。ご利用ください。

・ブログのURL:http://blog.goo.ne.jp/seniord-s
・会員のメーリングリストの投稿アドレス:seniords@freeml.com
・メーリングリストホームページ:http://www.freeml.com/seniords


■《アドバイザー交流サイト》の開設のご案内
IDNではマイクロソフトよりOffice365を導入し
・アドバイザーの実態把握をするためのアンケート調査
IDNパソコンひろばの運営管理システムの構築と運用
を行ってきました。
次の展開として、Office365の機能を活用して、アドバイザーの為の交流の場を作りました。
アドバイザー向けの行事やイベントなどについては、メルマガIDNでも案内しますが、こちらのサイトでのお知らせが早いことがあります。
アドバイザー交流サイトのURL:
https://npoidn.sharepoint.com/teams/adviser/_layouts/15/start.aspx#/

なお、《アドバイザー交流サイト》へサインインするためには、IDとパスワードが必要です。
お分かりにならない方は、下記に気軽にご相談ください。
相談窓口 渡辺加世子(管理者): adm002@npoidn.com 


《アドバイザー交流サイト》の構成
3つのゾーンを設けています。
(1)IDNからのお知らせ:アドバイザー向けの行事やイベントなどの案内​します
 
(2)コミュニ掲示板:自由に投稿してください。
困ったことなどを質問すれば、お答えしま​す
皆さんが知るといいことを投稿、質問に答えることへのご協力をお願いします。
なお、コミュニ掲示板はFacebookやツイッターなどと違い、アドバイザーだけのSNSですので安全です。
 
(3)IDNブログ​:近況などを投稿してください事例を参考に、自由に投稿してください

アドバイザー交流サイトのURL:
https://npoidn.sharepoint.com/teams/adviser/_layouts/15/start.aspx#/



アドバイザー交流サイトの構成

■IDNの《
Facebookページ》を公開しています
 IDNとして《Facebookページ》を公開しました。現在は、メルマガIDNで2週間の間隔でIDNの動きについてお知らせしていますが、《Facebookページ》により、もっと短い間隔で情報発信をすること、および、コミュニケーションの場としての活用を図りたいと考えて、ページ作りを行っています。《いいね》の書き込みが増えてきました。《いいね》のあとにひとこと書いて盛り上げてください。

 Facebookの効用については大なるものがありますが、その運用においては、注意すべきことも多々あります。
Facebookをこれから立ち上げる方は、経験者のアドバイスを受けるのが望ましく、また、まちの本屋で参考書を入手し、一通りのことを理解したうえで始めるのがいいでしょう。

Facebookページ」とは
 企業や団体がユーザーとの交流のために作成・公開したページを「Facebookページ」といいます。
 IDNの「Facebookページ」は、IDNとして公開するもので、会員、シニア情報生活アドバイザー、IDNとかかわりのある方、IDNに興味を持っていただける方々と継続的にコミュニケーションをとることを目的としています。

IDNのFacebookページへのアクセス方法
 IDNでは、下記に示す「Facebookページ」のURLを取得しました。アクセスして、内容をご覧ください。

 《いいね》をクリックし、ひとこと書いてください
http://www.facebook.com/npoidn


IDNのFacebookページのTOP


自薦・他薦をお願いします
 ホームページ・ブログ・ツィッターを紹介するコーナーです。遠慮しないでどうぞ手を上げてください。

【趣旨】
 会員のホームページ・ブログ・ツィッターを紹介するコーナーを設けました。会員の顔をもっと見えやすくすることが主な目的です。会員相互の交流のきっかけになればと期待します。ご希望のあった方から順次紹介します。簡単な紹介で結構ですから下記あてにご連絡ください。メルマガIDNで紹介したURLをIDNのホームページでも紹介します。
 最近の更新内容のある方は、再度取り上げます。ご遠慮なくどうぞ。

申し込み先:idn@npo-idn.com
これまでに登場した方のURLと紹介文をIDNのホームページでご覧になれます
TOPへ

******************************************************************************************************
アウトドアクラブ「たかお会」

たかお会(第97回)活動案内:岩殿山ハイキング登山
 中央線大月駅から20分徒歩で遊歩道入口。ここから40分で岩殿山頂上(標高はスカイツリーと同じ634m)、標高差は274mです。山頂からは富士山が望め、山梨百名山、秀麗富嶽十二景にも選定されています。なお、企画幹事と総務幹事がコースを下見した結果、ルートが多少変更になっています。
【開催概要】
・実施月日:2015年11月5日(木曜日)
 雨天の場合は延期します:11月19日(木)
・集合場所:中央線 大月駅改札口
・集合時間:午前10時10分

コースの概要
中央線大月駅(標高360m)⇒(20分)⇒登山口(標高400m)⇒(40分) ⇒岩殿山頂上(標高634m昼食)⇒(30分)⇒築坂峠(標高460m)⇒(20分)⇒天神山(標高590m)⇒(30分)⇒稚児落し(標高590m)⇒(30分)⇒吊り橋
(標高370m)⇒(40分)⇒浅利(標高325m)⇒(20分)⇒大月駅
 所用時間:約4時間半  休憩は昼食時とその他適宜とります。

・持参するもの:雨具、飲料水、常備薬、保険証(写)、敷物、ストック(必要な方)、
【食糧】昼食・飲料・嗜好品
【服装】トレッキングスタイル・履きなれた靴・帽子・タオル・他
・参加申し込み:下記E-メールへお申し込みください
 takaokaikanji@freeml.com
・参加申込締切日:10月27日(火)
 延期日の参加不参加も同時に連絡ください。
 初参加の方は、傷害保険契約がありますので、住所・氏名・生年月日を下記アドレスへ連絡ください。
 総務幹事のアドレス:soumukanji@freeml.com
・参加費:1,000円/人(当日参加した総務幹事に納入してください)
 反省会費用は上記とは別料金です(自由参加)

・緊急連絡先:下記の幹事携帯電話へ
 企画幹事:山本 080-3174-7370
 総務幹事:武田 090-5579-4516  東川 090-6343-0950

 (急に参加できなくなった場合など必ず連絡ください)

*備 考
 新宿駅発(8:24) ⇒ (9:21)高尾駅(9:25) ⇒ (10:02)大月駅
 新宿駅発(8:20) ⇒ (9:04)北野駅(9:06) ⇒ (9:16)高尾駅(9:25) ⇒ (10:02)大月駅 

 各自時刻を調査再確認してお出かけください。
 
【コーディネーター:山本正光(企画幹事)】


大月駅と岩殿山


スカイツリーと同じ高さ 634m (武蔵?)

■サイクリング同好者を募ります
 先号で、たかお会の「リクエスト活動」として、2日間の「春の房総」サイクリングを実施した活動報告をしました。初めての試みに4名が参しました。
 今後も短距離日帰りツーリングなどを入れ、同好者を募ってまいります。 皆さんのご参加をお待ちして居ります。
今回の詳しい報告は、IDNたかお会のホームページに投稿しております。 そちらもぜひご覧ください。
http://www.npo-idn.com/outdoor/15saikuringhoukoku(4.21-22).pdf
(たかお会ホームページはIDNホームページからもりんくしリンクしております)
【レポート:武田康男】

たかお会の活動予定および活動状況は下記をご覧ください
http://npo-idn.com/outdoor/outdoor.htm
TOPへ

*10****************************************************************************************************
IDNゴルフ会

■第19回 IDNゴルフ会の予告
第19回のIDNゴルフ会の開催は未定です

IDNゴルフ会の発足のお知らせと会員募集、これまでの実施報告などこちらよりご覧ください
IDNのTOPページからもご覧になれます

TOPへ

*11**************************************************************************************************
ふれあい広場

■「ふれあい広場」について
皆様の近況・IDNに対する意見・催しもの案内・等など内容に制約はありません。
思わぬ出会いがあるかもしれません。
自由に投稿して下さい。お待ちしています。
TOPへ

*12**************************************************************************************************
編集後記

■松戸神社の神幸祭の四神
 かれこれ7年も前のことになるが、浅草の仲見世通りの三美堂で龍の絵が描かれている色紙見つけて買い求めた。この色紙は、仏画色紙《東方神青龍》という。色紙に付属していた栞に、「四神のひとつとして東方と春を守護する霊獣です。四神を配した地は風水では最良の地とされています。邪気を遮断し、福禄・無病・長寿を呼び込むとされています。」と書かれていた。風水や縁起をあまり気にする方ではないが、《四神》とは何だろうという興味から、雑学の虫が蠢きだし、以来注意を払っている。


四神が龍潜橋を渡って出発する


青龍と朱雀


白虎と玄武

 
手水舎の柱に取り付けられた四神の彫刻  青龍と白虎


松戸神社拝殿
前面の両側に
献水桶がある


献水桶の四神のレリーフ 青龍


献水桶の四神のレリーフ 朱雀

 四神については、横浜中華街の10基の《牌楼(パイロウ・門)》のうち、風水思想に基づいて建てられている4基の門、《四神十二支鏡》や《方格規矩四神鏡》、平安神宮の手水所の蒼龍と白虎などをホームページ《龍の謂れとかたち》で紹介してきた。

 松戸神社の四神については、6年前に神幸祭が催された後の新聞記事で知った。以来、気にかけていたが、今年は神幸祭が行なわれることを知り、松戸神社について調べていたら、手水舎の柱の木鼻に四神の彫刻があることを知った。
 神幸祭のロケハンもかねて松戸神社へ行った時に、拝殿の前の両側にある献水桶の周囲に四神のレリーフが配されているのを見つけた。

四神
 四神の信仰は古代中国で誕生し、日本へ伝えられた。東は青龍、南は朱雀(鳥)、西は白虎、北は玄武(亀と蛇)という神獣がそれぞれ鎮護する。四神は方位の他、時・季節・色・地勢などを司る。

   青龍は東方・朝・春・青・流水
   朱雀は南方・昼・夏・赤・湖沼
   白虎は西方・暮・秋・白・大道
   玄武は北方・夜・冬・黒・丘陵

 四神が司る方位に四神を配置することで、四神に守られ陰陽のバランスが整った空間となり、凶相を吉相にかえ、気が活性化し、運気の高い気が流れ、財運や発展などの開運パワーをもたらし、幸せに暮らせる理想の環境とされる《四神相応》を作り出す事が出来る。

松戸神社
 松戸神社は
1626年(寛永3)の創建、松戸市の総鎮守とされている。主祭神は日本武尊。旧社格は村社である。
 
1609年(慶長14)、水戸城に水戸徳川家が封ぜられると、水戸街道が整備され、松戸宿が宿場町として賑わった。松戸神社は水戸徳川家より篤い崇拝を受け、水戸徳川家より多くの品々が奉納されたが、1739年(元文4)の松戸宿の大火にて社殿とともに焼失した。
 
1882年(明治15)、社号を『松戸神社』へと改称して有栖川宮幟仁親王より社号の書を授かった。

松戸神社の神幸祭と四神
 「昔の松戸の祭は四里四方から人が集まった、そりゃすごい祭だったよ」と言われるように、江戸時代に幕府の直轄地で舟運文化が栄えた松戸宿でも、この四神を取り上げた祭りを行っていた。しかし、明治時代になり神幸祭は途絶えて、四神も渡御することがなかった。

 1989年(昭和64)に復活した祭礼の後片づけの時に、塗りのはげ落ちた、ところどころ損傷した奇妙な形をした動物四体が神社神輿倉の片隅より発見された。平成最初の祭に、伝説の四神が戦後生まれの松戸町衆の前にはじめて姿を現した。幻の四神は、神社総代の総意の下、修復のため日光に移され、1年かけて修復された。

 1990年(平成2)10月14日が、60年ぶりの《神幸祭》復活の日。午前11時、神社提灯を先頭に参加人員は600名を越え、300m以上に及んだ大行列は松戸神社を出発した。以来、今年は四神の5回目の渡御となり、氏子たちは束の間、往時の松戸宿に思いをはせる。

 四神が出るのは祭りが日曜日と重なる神幸祭の時のみであり、次に四神がお目見えするのは、6年後の
2021年10月18日を待たねばならない。

 松戸っ子は、日本の祭の中では眠ったままになっている全国の四神がよみがえり、松戸がその先駆けになることを夢見ている。

<行列の構成>
 神幸祭の祭りの行列は松戸神社を中心に松戸駅周辺を練り歩く。神社提灯を先頭に龍潜橋を渡って出発する。鼻高面、大榊のあとに四神、獅子屋台や大神輿が続き、最後に五色旗など30の出し物で構成され、行列の最後に町内神輿も繰り出して祭りを盛り上げる。

手水舎の柱に取り付けられた木鼻の四神の彫刻
 松戸神社は四神ゆかりの神社、四神が登場するのは、神幸祭りだけではない。普通は見逃すかもしれないが、手水舎の4本の柱の木鼻として四神の彫刻が配されている。それぞれの彫刻は、柱の二面を囲むように取り付けられており、青龍・白虎・朱雀・玄武(ここでは亀)のかたちを明確に見て取れる。

献水桶の四神のレリーフ
 拝殿の前の両側にある献水桶の周囲に八つのレリーフが配されているが、その中の四つが四神である。右側にある献水桶のレリーフは頭が左を向いており、左側にある献水桶のレリーフは頭が右を向いて、左右が対になっている。玄武(亀)の首は両方とも見返りになっている。

エピローグ
 横浜中華街の10基の《牌楼(パイロウ・門)》のうち4基の門は、一日の移り変わりで、「東方の霊気は青龍神が見張り、陽気が南方に入ると朱雀神に引き継ぎ、西方に移ると白虎神が受け、陰気が満ちる夜になると北方を玄武神が守護する」と言われる。

 桓武天皇は、794年(延暦13)、長岡京から平安京へと都を遷したが、遷都にあたって、中国の古典に詳しい学者を集めて四神相応の最適な地を探させた。この地が四神相応の「平安楽土」とみなされたことが、平安遷都の理由のひとつだった。東の青龍が賀茂川、南の朱雀は(干拓されて今は無き)巨掠池、西の白虎は山陽道(もしくは山陰道)、北の玄武は舟岡山とされ、四神相応の都として遷都された。

 相撲の土俵では、青房・赤房・白房・黒房があるのは、四神が土俵を守護していることになることを意味している。

 四神について語る時に、高松塚古墳やキトラ古墳四神について触れるべきであるが、文献、写真、映像、ネットで得た知識しか持ち合わせていないのでここに記すことは控えることにする。【生部 圭助】

四神の画像は下記でご覧ください。
ホームページ《龍の謂れとかたち》
デジブック(音楽付のスライドショウ)

編集後記集へ
TOPへ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今後このメールをご不要な方は、大変お手数ですが下記までお知らせ下さい。
自立化支援ネットワーク(IDN)事務所
・住所:東京都新宿区三栄町8-37 
・電話番号:03-3358-1958
・メール :idn@npo-idn.com
 *連絡をして2日間応答がない場合は、ご面倒ですが、上記にお電話ください

TOPへ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇