IDN NPO自立化支援ネットワーク | ||
メルマガ IDN 【第315号】 2015年 6月 1日発行 IDNのTOPへ |
||
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ このメルマガは自立化支援ネットワーク(IDN)の会員の皆様と これまでにIDNと関わりのあった方にお送りしています お知りあいの方で、このメルマガをお送りしたら喜ばれる方をご紹介下さい メルマガIDNのバックナンバーをこちらでご覧になれます ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
||
《第315号のご案内》 IDNだより 1.ふれあい充電講演会 =第137回の予告:(仮)豊かでスマートなシニアライフを! 2.シニアー情報生活アドバイザー講座 =第119期のシニア情報生活アドバイザー講座の案内 3.IDNパソコンひろば =2015年6月の初心者向け講座の案内 =シニアのためのスマホ教室 パソコン交流会 5.千葉アドバイザーの会「C-PAK」 =5月例会(第118回)の報告 6.アドバイザー埼玉の会「シニアドさいたま」 =シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内 7.IDN会員募集のご案内 =入会を考えている方に 8.会員のホームページ・ブログ・ツィッターの紹介 =シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内 =《アドバイザー交流サイト》の開設のご案内 =IDNの《Facebookページ》を公開しています 9.アウトドアクラブ「たかお会」 =たかお会(第93回)活動報告:高尾山バードウォッチング =サイクリング同好者を募ります 10.IDNゴルフ会 11.ふれあい広場 12.編集後記 =龍を訪ねて京都へ (その2)出会った龍たち 【TOPの写真:玩具十二支手拭いより未(ひつじ):影山 のり子(デザイン) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
ふれあい充電講演会 |
第136回の予告をしています。7月13日(月)に開催
講師は牧 壮氏。演題:(仮)豊かでスマートなシニアライフを! |
シニア情報生活アドバイザー養成講座 | 第118期を6月13日に終了します 第119期(6月27日開講)の受講生を募集しています |
四谷ひろば パソコン教室 |
2015年6月の講座を案内しています
6月より《シニアのためのスマホ教室》を開始します |
千葉アドバイザーG 《C-PAK》 |
5月例会(第118回)の報告をしています。話題提供者は山室輝弘さん テーマは、GooglecastでNexus 9、iPadを大型テレビに映し出す |
アドバイザー埼玉の会 《シニアドさいたま》 |
シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内をしています |
IDN会員の募集のご案内 | NPO自立化支援ネットワークでは、正会員と賛助会員を募集しています |
アウトドアクラブ 《たかお会》 |
第93回の開催報告をしています:高尾山バードウォッチング サイクリング同好者を募ります |
ホームページ・ ブログの紹介 |
IDNの《Facebookページ》を公開しています 《アドバイザー交流サイト》開設の案内をしています |
ふれあい広場 | 投稿をお待ちします |
*0********************************************************************************************* *1********************************************************************************************* ふれあい充電講演会 ■第136回の予告:(仮)豊かでスマートなシニアライフを! 日野原重明先生が提唱する《新老人の会(SSA:Smart Senior Association)》の代表で、牧アイティ研究所代表の牧 壮(まき たけし)氏をお迎えしてふれあい充電講演会を開催します。ご予定ください。
【開催概要】 ・開催日:2015年7月13日(月)17時30分より ・講師:牧 壮(まき たけし)氏 ・演題:(仮)豊かでスマートなシニアライフを! <講師の牧 壮氏の紹介> ・1937年生 川崎市在住 ・日野原重明先生が提唱する《新老人の会(SSA:Smart Senior Association)》の代表 本部世話人 シニア会員 ・牧アイティ研究所 代表 ・慶応大学卒業後、旭化成勤務。定年後に牧アイティ研究所とペナンのリゾートオフィスを開設してシニア向けのパソコン教育とインターネット交流に従事。現在千名を超えるシニアのネットワーク交流を構築。シニアによるシニアのためのソーシャル教育のプロフェッショナル。 ・著作:iPadで65歳からの毎日を10倍楽しくする私の方法(Asuka business & language book) 今回のコーディネーター:羽澄勝です ふれあい充電講演会のこれまでの開催状況はこちらでご覧ください TOPへ *2****************************************************************************************************** シニア情報生活アドバイザー講座
第119期の受講生を募集しています。 ・開催時期:2015年6月27日~7月25日 毎回土曜日 ・会場:四谷ひろば 〒160-0004 新宿区四谷4-20 詳細及び受講申し込みは下記をご覧ください。 http://www.npo-idn.com/senior2.htm ■シニア情報生活アドバイザー養成講座とは シニア情報生活アドバイザーは、高齢者がパソコンやネットワークを利用して、より楽しく、活動的な生活を送れるようになることを支援します。 シニア情報生活アドバイザー養成講座では、アドバイザーが活動する上で求められる基礎的な知識・技能・能力を伸ばすことを目的に学習や実習を行います。 IDNはこれまでに103回(第115期まで)の講座を開催し、359名のシニア情報生活アドバイザーを養成した実績を持っています。 NPO(特定非営利活動法人)「自立化支援ネットワーク」(略称IDN)は、「一般財団法人ニューメディア開発協会」(経済産業省の外郭団体)が認定する「シニア情報生活アドバイザー講座」の養成講座実施団体に指定されています。 TOPへ *3***************************************************************************************************** IDNパソコンひろば
|