◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Inter Depending Network メルマガ IDN 【第309号】 ![]() 2015年 3月 1日発行 IDNのTOPへ |
*********************************************************************************************************
《第309号のご案内》このメルマガは自立化(相互)支援ネットワーク(IDN)の会員の皆様と これまでにIDNと関わりのあった方にお送りしています お知りあいの方で、このメルマガをお送りしたら喜ばれる方をご紹介下さい メルマガIDNのバックナンバーをこちらでご覧になれます ********************************************************************************************************* お知らせ =IDN第15期社員総会開催の案内 =IDN春の集い2015の開催の案内 IDNだより 1.ふれあい充電講演会 =第133回の報告:狂言は私の心のカンフル剤 =第134回の案内:IDN春の集い2015を共同開催 2.シニアー情報生活アドバイザー講座 =第117期のシニア情報生活アドバイザー講座の案内 3.IDNパソコンひろば =2015年3月の初心者向け講座の案内 =町会・自治会のためのブログ入門講座のフォローアップ講座を実施しています パソコン交流会 5.千葉アドバイザーの会「C-PAK」 =2月例会(第115回)の報告 6.アドバイザー埼玉の会「シニアドさいたま」 =シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内 7.IDN会員募集のご案内 =入会を考えている方に 8.会員のホームページ・ブログ・ツィッターの紹介 =シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内 =《アドバイザー交流サイト》の開設のご案内 =IDNの《facebookページ》を公開しています 9.アウトドアクラブ「たかお会」 =たかお会(第91回)の開催速報:エンジョイウインターアクチビティ at 南会津 たかつえ高原(第2回) =たかお会(第92回)活動計画の案内:「前橋城跡周辺」桜見物ハイキング 10.IDNゴルフ会 11.ふれあい広場 =シニアネットフォーラム21 in 東京2015 の案内 =ふれあい広場について 12.編集後記 =陶磁器を彩る龍(その2) ヨーロッパで出会った龍の絵柄の磁器 【TOPの写真:平安雛 御立雛飾 清峰作】 |
お知らせ | IDN第15期社員総会の案内:3月29日に開催します IDN春の集い2015の案内:3月29日の総会の終了後に開催します |
ふれあい充電講演会 |
第133回の報告をしています:狂言は私の心のカンフル剤
第134回はIDN春の集い2015を共同開催します |
シニア情報生活アドバイザー養成講座 | 第116期の講座をは受講希望者がなく中止 第117期(4月4日開講)の受講生を募集しています |
四谷ひろば パソコン教室 |
2015年3月の講座をを案内しています
|
町会・自治会のための ブログ入門講座 |
昨年11月から本年の3月まで、フォローアップ講座を実施しています |
千葉アドバイザーG 《C-PAK》 |
2月例会(第115回)の報告をしています テーマは『世界の奇観=奇岩・怪石編=』と『Windows10の特徴』でした |
アドバイザー埼玉の会 《シニアドさいたま》 |
シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内をしています |
アウトドアクラブ 《たかお会》 |
第91回の速報:南会津 たかつえ高原(2回目) 第92回の開催案内をしています:「前橋城跡周辺」桜見物ハイキング |
ホームページ・ ブログの紹介 |
IDNの《facebookページ》を公開しています 《アドバイザー交流サイト》開設の案内をしています |
ふれあい広場 | シニアネットフォーラム21 in 東京2015 の案内をしています 3月13日(金)の10時より開催。参加申し込みの手続きをお早めにどうぞ |
*0****************************************************************************************** お知らせ ■IDN第15期社員総会開催の案内 IDN第15期社員総会を下記により開催いたします。正会員の方へ、3月1日の15時過ぎにメールで『第15期社員総会通知』を再送しました。通知の記載により手続きをしていただきたくお願い申し上げます。 正会員の方で、メールでの案内に不備や疑問の点がありましたら、本メルマガの最後尾にありますIDNのメールでご連絡ください。 【開催概要】 ・開催日時:2015年3月29日(日)13:30-14:15 ・場所:四谷ひろば3階ライブラリー ■IDN春の集い2015の開催案内 IDN第15期社員総会の終了後に、『IDN春の集い2015』を開催します。アドバイザーフォーラム2015とふれあい充電講演会(第134回)が共催します。 【開催概要】 ・開催日時:2015年3月29日(日)14:30-17:00(IDN第15期社員総会終了後) ・場 所:四谷ひろば3階ライブラリー ・共 催:ADF2015およびふれあい充電講演会 ・講 演:IDNはどこから来たか、何者か、何処へ行こうとしているのか:生部 圭助 ・フォーラム:Windows10及びOffice 2016の最新情報について:山室 輝弘 IDN春の集い2015の詳細な内容については、こちらをご覧ください。 IDN春の集い2015の終了後、懇親会を開催します。 参加される方は、下記へメールで申し込んでください。懇親会への参加される方は、その旨注記してください。 申し込み先 :idn@npo-idn.com *1****************************************************************************************** ふれあい充電講演会 ■第133回の報告:狂言は私の心のカンフル剤 IDNにはICT・パソコンとは限りなく無縁の世界に趣味を育んでいる仲間が多くある。声を出す趣味と言うことで《謡》にたどり着き、其れが嵩じて今や《狂言》の魅力に深くはいり込んでいる、C-PAKで活躍中の「西浦 利清」さんに、狂言の魅力をご披露してもらった。 。 最初に、狂言の概要について説明があった。狂言の舞台も能舞台と同じであること、舞台と橋掛かりの構成など、狂言の流派には大別して大倉流と和泉流があること、狂言の演目には約200あり、種類は古曲・新曲・役曲。 狂言を極めるには「猿に始まり狐に終わる」と言われる。これは、狂言師をめざす子弟が幼少時に初めて舞台に立つ演目『靱猿』と世襲の家に生まれた者は避けて通ることのできない難演目『釣狐』とのこと。 この後、西浦 利清さん(狂言師の芸名みたいですね)が演じた『因幡堂』と『鬼瓦』のDVDを上映してもらった。 講演会の終了後、近くの居酒屋でいつものように盛り上がった。
開催概要 ・開催日時:2月23日(月)17:30-18:40 ・テーマ:狂言は私の心のカンフル剤 ・講 師:西浦 利清氏 ・場 所:四谷ひろば2Fコミニティールーム1 今回の当日コーディネーター:羽澄勝 ■第134回の案内:IDN春の集い2015を共同開催 第134会は、ADF2015と共同開催をします。詳細は、IDN春の集い2015の案内をご覧ください。 ふれあい充電講演会のこれまでの開催状況はこちらでご覧ください TOPへ *2****************************************************************************************************** シニア情報生活アドバイザー講座
第116期の講座は、受講希望者がなく中止になりました。第117期の受講生を募集しています。Windows8.1のテキストを使います。 ・開催時期:2015年4月4日~5月2日 毎回土曜日 ・会場:四谷ひろば 〒160-0004 新宿区四谷4-20 詳細及び受講申し込みは下記をご覧ください。 http://www.npo-idn.com/senior2.htm ■シニア情報生活アドバイザー養成講座とは シニア情報生活アドバイザーは、高齢者がパソコンやネットワークを利用して、より楽しく、活動的な生活を送れるようになることを支援します。 シニア情報生活アドバイザー養成講座では、アドバイザーが活動する上で求められる基礎的な知識・技能・能力を伸ばすことを目的に学習や実習を行います。 IDNはこれまでに103回(第115期まで)の講座を開催し、359名のシニア情報生活アドバイザーを養成した実績を持っています。 NPO(特定非営利活動法人)「自立化支援ネットワーク」(略称IDN)は、「一般財団法人ニューメディア開発協会」(経済産業省の外郭団体)が認定する「シニア情報生活アドバイザー講座」の養成講座実施団体に指定されています。 TOPへ *3***************************************************************************************************** IDNパソコンひろば
|