TOP
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Inter Depending Network
メルマガ IDN
【第308号】

2015年 2月15日発行
IDNのTOPへ
*********************************************************************************************************
このメルマガは自立化(相互)支援ネットワーク(IDN)の会員の皆様と
これまでにIDNと関わりのあった方にお送りしています
お知りあいの方で、このメルマガをお送りしたら喜ばれる方をご紹介下さい
メルマガIDNのバックナンバーをこちらでご覧になれます
*********************************************************************************************************
《第308号のご案内》
 お知らせ
 =IDN第15期社員総会開催の予告
 =IDN春の集い2015の開催の予告
 IDNだより
 1.ふれあい充電講演会
  =第133回の案内:狂言は私の心のカンフル剤
 2.シニアー情報生活アドバイザー講座
  =第116期のシニア情報生活アドバイザー講座の案内
 3.IDNパソコンひろば
  =2015年2月の初心者向け講座を行っています
  =2015年3月の初心者向け講座の案内
  =町会・自治会のためのブログ入門講座のフォローアップ講座を実施しています
 パソコン交流会
 5.千葉アドバイザーの会「C-PAK」
  =2月例会(第115回)の速報
 6.アドバイザー埼玉の会「シニアドさいたま」
  =シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内
 7.IDN会員募集のご案内
  =入会を考えている方に
 8.会員のホームページ・ブログ・ツィッターの紹介
  =シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内
  =《アドバイザー交流サイト》の開設のご案内
  =IDNの《facebookページ》を公開しています
 9.アウトドアクラブ「たかお会」
  =たかお会(91回)の開催案内: エンジョイウインターアクチビティat 南会津 たかつえ高原(第2回)
10.IDNゴルフ会
11.ふれあい広場
  =シニアネットフォーラム21 in 東京2015 の案内
  =ふれあい広場について
12.編集後記
  =陶磁器を彩る龍(その1):中国(景徳鎮)・朝鮮・伊万里・京焼・九谷

【TOPの写真:羊小像 シリア出土(東博 博物館に初もうで~ひつじと吉祥~)】
*********************************************************************************************************
IDNだより
IDNの最新の活動状況を紹介します
お知らせ IDN第15期社員総会の予告:3月29日に開催します
IDN春の集い2015の予告:3月29日の総会の終了後に開催します
ふれあい充電講演会
第133回の案内をしています:狂言は私の心のカンフル剤
講師は大蔵流山本東次郎家の素人弟子として稽古をしてい西浦 利清さんです
シニア情報生活アドバイザー養成講座 第115期の講座を2月7日(土)に終了、受講された方(1名)が合格されました
第116期の講座を2月21日(土)の受講生を募集しています
四谷ひろば
 パソコン教室
2015年2月の講座をを実施しています
2015年2月の講座をを案内しています
町会・自治会のための
ブログ入門講座
昨年11月から本年の3月まで、フォローアップ講座を実施しています
千葉アドバイザーG
 《C-PAK》
2月例会(第115回)の速報をしています
報告者は飯塚 渉さん。テーマ:私設動画ライブラリー『世界の奇観=奇岩・怪石編=
アドバイザー埼玉の会
《シニアドさいたま》
シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内をしています
アウトドアクラブ
 《たかお会》
たかお会(91回:エンジョイウインターアクティビティ at 南会津 たかつえ高原(2回目)
開催案内をしています
ホームページ・
 ブログの紹介
IDNの《facebookページ》を公開しています
《アドバイザー交流サイト》開設
の案内をしています
ふれあい広場 シニアネットフォーラム21 in 東京2015 の案内をしています
3月13日(金)の10時より開催。参加申し込みの手続きをお早めにどうぞ

*******************************************************************************************
お知らせ

IDN第15期社員総会開催の予告
 IDN第15期社員総会を下記により開催いたします。正会員の方はご予定ください。
【開催概要】
・開催日時:2015年3月29日(日)13:30-14:15
・場所:四谷ひろば3階ライブラリー

■IDN春の集い2015の開催予告
 
IDN第15期社員総会の終了後に、『IDN春の集い2015』を開催します。アドバイザーフォーラム2015とふれあい充電講演会(第134回)が共催します
【開催概要】
・開催日時:2015年3月29日(日)14:30-17:00(IDN第15期社員総会終了後)
・場所:四谷ひろば3階ライブラリー
・共催:ADF2015およびふれあい充電講演会
・テーマ(1):IDNはどこから来たか、何者か、何処へ行こうとしているのか:生部 圭助
・テーマ(2):(仮)Windows10及びOffice 2016の概要について:山室 輝弘

*******************************************************************************************
ふれあい充電講演会

第133回の案内:狂言は私の心のカンフル剤
 IDNにはICT・パソコンとは限りなく無縁の世界に趣味を育んでいる仲間が多くいらっしゃいます。声を出す趣味と言うことで『謡』にたどり着き、其れが嵩じて今や『狂言』の魅力に深くはいり込んでいる、C-PAKで活躍中の「西浦 利清」さんに、狂言の魅力をご披露願うことにしました。日頃ともすれば自分の世界に閉じこもり気味の我々、この機会に狂言の魅力に接してみましょう。

講師からのメッセージ

・カラオケが嫌いで、何か声を出す趣味をと考え、当初は謡を始め、8年後に狂言に転向しました。

・現在は大蔵流山本東次郎家の素人弟子として稽古をしています。

・狂言や能は自分の方から近づかないとなかなか向うからはきてくれません。

この世界に一人でも多くの方
が関心を持つ機会となれば幸いです。

舞台上の西浦さん

開催概要
・開催日時:2月23日(月)17:30-18:40
・テーマ:狂言は私の心のカンフル剤
・講 師:西浦 利清氏
・場 所:四谷ひろば2Fコミニティールーム1
・会費:
会員 500円 ビジター1,000円 懇親会費:(3,000円)
・申し込み:
idn-kouenkai@npo-idn.com
・締めきり:2月20日(金)
今回の当日コーディネーター:羽澄勝です
緊急連絡:
080-5385-4412(羽澄携帯)

ふれあい充電講演会のこれまでの開催状況はこちらでご覧ください

TOPへ

*******************************************************************************************************
シニア情報生活アドバイザー講座


シニア情報生活アドバイザーのチラシ(部分)

■第116期のアドバイザー講座の案内
 第116期の講座を実施します。Windows8.1のテキストを使います。
・開催時期:2015年2月21日~3月21日 毎回土曜日
・会場:四谷ひろば
     〒160-0004 新宿区四谷4-20

詳細及び受講申し込みは下記をご覧ください
 http://www.npo-idn.com/senior2.htm

■シニア情報生活アドバイザー養成講座とは
 シニア情報生活アドバイザーは、高齢者がパソコンやネットワークを利用して、より楽しく、活動的な生活を送れるようになることを支援します。
 シニア情報生活アドバイザー養成講座では、アドバイザーが活動する上で求められる基礎的な知識・技能・能力を伸ばすことを目的に学習や実習を行います。
 IDNはこれまでに103回(第115期まで)の講座を開催し、359名のシニア情報生活アドバイザーを養成した実績を持っています。
 NPO(特定非営利活動法人)「自立化支援ネットワーク」(略称IDN)は、「一般財団法人ニューメディア開発協会」(経済産業省の外郭団体)が認定する「シニア情報生活アドバイザー講座」の養成講座実施団体に指定されています。

TOPへ

******************************************************************************************************
IDNパソコンひろば

■2015年2月の初心者向け講座を実施しています
入門コース

2015年2月の初心者向け講座 写真クリックすると拡大します

入門1:はじめてのパソコン:水曜日午前(4、11、18、25日)
入門3:インターネットの活用:月曜日午後(
2、9、16、23日

基礎コース
基礎1:ワード入門:水曜午後(4、11、18、25日
基礎2:ワードを楽しもう(1):金曜午前
6、13、20、27日
・基礎3:エクセル入門:月曜日午前(2、9、16、23日)
基礎4:ブログ入門:金曜午後(6、13、20、27日)
基礎5:ワードを楽しもう(3):火曜午後3、10、17、24日

特別講座
S1:パワ-ポイント基礎1(視聴覚編):火曜午前(3、10、17
S2:豆本づくり:月曜日午後2(2、16日)

なんでも相談:15日(日)午後


■2015年3月の初心者向け講座の案内
入門コース
入門2:はじめてのインターネットと電子メール:
     水曜日午前(4、11、18、25日)


基礎コース
基礎1:ワード入門:月曜午後(2、9、16、23日
基礎3:ワードを楽しもう(1):月曜午前
2、9、16、23日
・基礎1:ワードを楽しもう(1)水曜日午後(4、11、18、25日
基礎2:パソコンで写真を楽しもう:金曜午前(6、13、20、27日)
基礎4:ワードを楽しもう(2):金曜午後6、13、20、27日

特別講座
S1:パワ-ポイント<視聴覚編>:火曜午前(3、10、17
S1:ネットショッピング&アンドロイド:火曜午前(3、10、17日、24日
S2:豆本づくり(後):月曜日午後2(2、16日)

なんでも相談:10日(火)午後2


■町会・自治会のためのブログ入門講座の
  フォローアップ講座を実施しています
 IDNが新宿区より受託して《町会・自治会のためのブログ入門講座》を2014年10月に実施しました。同年11月より2015年3月まで、月に1回フォローアップ講座を開催しています
 本講座は町会・自治会のコミュニケーションやコミュニティのの向上のために新宿区が企画されたものです。町会・自治会のブログを作る意思のある方、日常的にパソコンをお使いの方を対象にしています。

フォローアップ講座
 昨年11月より2015年3月まで月に1回、第4火曜日の10時から12時まで開催します。

■パソコン交流会
当面、お休みしています。

これまでの活動内容はこちらをご覧ください
パソコン交流会の
Webページはこちらをご覧ください
TOPへ

******************************************************************************************************
千葉アドバイザーグループ C-PAK

■2月例会(第115回)の速報
・日 時:2月12日(木)12:30(開始12:45)~15:00
・場 所:千葉市生涯学習センター 3F小会議室
・参加者:全10名
テーマ(1):私設動画ライブラリー『世界の奇観=奇岩・怪石編=』
・講師:飯塚 渉さん
テーマ(2):自主企画パソコン講座の平成27年度の計画についいて
・報告:中澤 一さん
テーマ(3Windows10 Technical Preview Build 9926版の紹介
・報告:山室 輝弘さん


2月の例会 開催風景

Windows10 Technical Preview Build 9926版

C-PAKのホームページはこちらからご覧ください
TOPへ

******************************************************************************************************
埼玉アドバイザーの会「シニアドさいたま」

■シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内
 この度、シニアドさいたまのブログをgoo Blogに変更し登録いたしました。過去のデーターはある程度整理し、今後充実を図っていきたいと考えています。お気づきの点や、ご希望がありましたら連絡ください。
 運用を始めたfreemlには、メーリングリストホームページがあり、過去のメール記録やスケジュール表・共有ファイルなどがあります。ご利用ください。

・会員のメーリングリストの投稿アドレス:seniords@freeml.com
・メーリングリストホームページ:http://www.freeml.com/seniords


シニアドさいたまのブログ:http://blog.goo.ne.jp/seniord-s
TOPへ

******************************************************************************************************
IDN会員の募集のご案内

■ IDN会員募集中
NPO自立化(相互)支援ネットワークでは、正会員と賛助会員を募集しています。
*会員の方々には、《メルマガIDN》をお届けします
*会員の方々には、会員の活動状況や情報を掲載した機関誌を、発行し配布いたします。
*会員の方々には、各プログラムへの参加に割引が適用されます。
*入会金及び年会費については「入会を考えている方に」を参考にして下さい。
*詳しいことをお知りになりたい方は、事務局までお問い合わせください。

■入会を考えている方に

  会員になるには,自分の意思がなんといっても大切です。少なくとも何のために入会しようとしているのか、目的を決めて入るのが賢明です。
  入会の手続きとしては,入会申込書と、入会金の支払いが必要になります。会員には2つのタイプがあります。どちらの会員になるかは、やはり自分の意思で決めて下さい。
・正会員:主体的に活動を行う会員で、総会の議決権を有する会員
・賛助会員:団体の主旨に賛同し、活動に参加する会員

会費には入会金と年会費とがあります(2013年4月より改訂になりました)
 入会金は正会員が5,000円、賛助会員が1,000円です
 年会費は、正会員が年間5,000円、賛助会員が2,000円です
 (賛助会員から正会員に移行者は、移行時にその年度の差額会費を納入してもらいます)


メール送信先:idn@npo-idn.com
 *申し込みをして2日間応答がない場合は、ご面倒ですが、下記にお電話ください。
   メールが届かないことが時々発生しています。よろしくお願いします。
   電話番号:03-3358-1958
TOPへ

******************************************************************************************************
会員のホームページ・ブログ・ツィッターなどの紹介

■シニアドさいたまのブログとメーリングリストのご案内
 この度、シニアドさいたまのブログをgoo Blogに変更し登録いたしました。過去のデーターはある程度整理し、今後充実を図っていきたいと考えています。お気づきの点や、ご希望がありましたら連絡ください。
 運用を始めたfreemlには、メーリングリストホームページがあり、過去のメール記録やスケジュール表・共有ファイルなどがあります。ご利用ください。

・ブログのURL:http://blog.goo.ne.jp/seniord-s
・会員のメーリングリストの投稿アドレス:seniords@freeml.com
・メーリングリストホームページ:http://www.freeml.com/seniords


■シニア情報生活アドバイザーのページをリニューアルしました
 懸案としていたシニア情報生活アドバイザーのページをリニューアルしました。IDNのホームページとイメージを似通ったものとし、関連性を感じられるように配慮しました。Windows8のトップページのモダンUI(タイル)のイメージに似ていますが、IDNTOPページではずっと以前から先取りしていました。編集後記にリニューアルの趣旨などを書いています。

■《アドバイザー交流サイト》の開設のご案内
IDNではマイクロソフトよりOffice365を導入し
・アドバイザーの実態把握をするためのアンケート調査
IDNパソコンひろばの運営管理システムの構築と運用
を行ってきました。
次の展開として、Office365の機能を活用して、アドバイザーの為の交流の場を作りました。
アドバイザー向けの行事やイベントなどについては、メルマガIDNでも案内しますが、こちらのサイトでのお知らせが早いことがあります。
アドバイザー交流サイトのURL:
https://npoidn.sharepoint.com/teams/adviser/_layouts/15/start.aspx#/

なお、《アドバイザー交流サイト》へサインインするためには、IDとパスワードが必要です。
お分かりにならない方は、下記に気軽にご相談ください。
相談窓口 渡辺加世子(管理者): adm002@npoidn.com 


《アドバイザー交流サイト》の構成
3つのゾーンを設けています。
(1)IDNからのお知らせ:アドバイザー向けの行事やイベントなどの案内​します
 
(2)コミュニ掲示板:自由に投稿してください。
困ったことなどを質問すれば、お答えしま​す
皆さんが知るといいことを投稿、質問に答えることへのご協力をお願いします。
なお、コミュニ掲示板はFacebookやツイッターなどと違い、アドバイザーだけのSNSですので安全です。
 
(3)IDNブログ​:近況などを投稿してください事例を参考に、自由に投稿してください

アドバイザー交流サイトのURL:
https://npoidn.sharepoint.com/teams/adviser/_layouts/15/start.aspx#/



アドバイザー交流サイトの構成

■IDNの《
facebookページ》を公開しています
 IDNとして《facebookページ》を公開しました。現在は、メルマガIDNで2週間の間隔でIDNの動きについてお知らせしていますが、《facebookページ》により、もっと短い間隔で情報発信をすること、および、コミュニケーションの場としての活用を図りたいと考えて、ページ作りを行っています。《いいね》の書き込みが増えてきました。《いいね》のあとにひとこと書いて盛り上げてください。

 facebookの効用については大なるものがありますが、その運用においては、注意すべきことも多々あります。
facebookをこれから立ち上げる方は、経験者のアドバイスを受けるのが望ましく、また、まちの本屋で参考書を入手し、一通りのことを理解したうえで始めるのがいいでしょう。

facebookページ」とは
 企業や団体がユーザーとの交流のために作成・公開したページを「facebookページ」といいます。
 IDNの「facebookページ」は、IDNとして公開するもので、会員、シニア情報生活アドバイザー、IDNとかかわりのある方、IDNに興味を持っていただける方々と継続的にコミュニケーションをとることを目的としています。

IDNのfacebookページへのアクセス方法
 IDNでは、下記に示す「facebookページ」のURLを取得しました。アクセスして、内容をご覧ください。

 《いいね》をクリックし、ひとこと書いてください
http://www.facebook.com/npoidn


IDNのfacebookページのTOP


自薦・他薦をお願いします
 ホームページ・ブログ・ツィッターを紹介するコーナーです。遠慮しないでどうぞ手を上げてください。

【趣旨】
 会員のホームページ・ブログ・ツィッターを紹介するコーナーを設けました。会員の顔をもっと見えやすくすることが主な目的です。会員相互の交流のきっかけになればと期待します。ご希望のあった方から順次紹介します。簡単な紹介で結構ですから下記あてにご連絡ください。メルマガIDNで紹介したURLをIDNのホームページでも紹介します。
 最近の更新内容のある方は、再度取り上げます。ご遠慮なくどうぞ。

申し込み先:idn@npo-idn.com
これまでに登場した方のURLと紹介文をIDNのホームページでご覧になれます
TOPへ

******************************************************************************************************
アウトドアクラブ「たかお会」

たかお会(第91回)の開催案内: エンジョイウインターアクチビティat 南会津 たかつえ高原(2回目)
・実施期日
 第91回:平成27年2月26日(木曜日)~28日(土曜日) 2泊3日
・集合場所:JR新宿駅西口地下ロータリー TAXI 乗り場付近
・集合時間:午前7時00分(出発予定)
        ※参加者の集合可能時間により集合時間を調整します
        ※参加人数により集合場所を複数にすることがあります
・コースの概要:東北自動車道⇒西那須野IC⇒会津高原尾瀬口⇒高杖スキー場(自動車利用)
・会津高原 たかつえスキー場(2日目はスキー専用の高畑スキー場を予定)
 TEL:0241-78-2241
 URL:http://www.takatsue.jp

 ※たかつえスキー場でスノーシューハイク等も選べま す
・宿泊場所:芝浦工業大学 会津高原高杖セミナーハウス(2泊)
 ※天然温泉:24時間入浴できます。TEL:0241-78-2793 たかつえスキー場 頂上にて
 http://www.shibaura-it.ac.jp/educational_foundation/facility/seminar_house_takatsue.html
・費 用:1泊2食 6,350円見当(別途 宿泊料、夜の飲料費、交通費がかかります)
・参加費:1,000
・参加申し込み(締切日):参加者が多い場合、期日前に締め切ることもあります
 第90回:1月 5日
 第91回:2月16日
 ※初参加の方は、傷害保険契約がありますので、住所・氏名・生年月日・電話番号を幹事までご連絡下さい
・申し込み先(幹事宛メールアドレス):takaokaikanji@freeml.com

<備考>
・持参するもの:洗面用具・着替え一式(寝間着、タオル類持参のこと)・常備薬・嗜好品・保険証(写)・
          スキー用具(ウエア)一式(レンタルもできます)
・服装:防寒着。雪原散歩する方は長靴(深めの靴)でお出かけ下さい
・催行5日前以降の参加取り消しにはキャンセル料が発生する場合もありますのでご承知ください
・車の台数により参加者の定員が変わります。先着を優先いたしますが、参加希望がかなわない場合もございますのでご了承ください 東武電車とバスでの参加もできます
・初めての方はたかお会ホームページの活動報告をご参照ください
 http://www.npo-idn.com/outdoor/14skikatudo(1.23-25).htm

・緊急連絡先(幹事 西野): 090-8774-3719

■たかお会の今年度の計画
 11月28日に、さいたま市生涯学習総合センターで、たかお会幹事会を開催し、2015年度活動計画を決めました。2015年度の最初の活動を、1月7日に開催予定の《日本橋七福神めぐり》をふれあい充電講演会と共催で実施しました。その時に、たかお会会員へ2015年度のたかお会活動計画を、この新年懇親会場で発表しました。詳細はたかお会のホームページでご覧ください。

たかお会の活動予定および活動状況は下記をご覧ください
http://npo-idn.com/outdoor/outdoor.htm
TOPへ

*10****************************************************************************************************
IDNゴルフ会

■第19回 IDNゴルフ会の予告
第19回のIDNゴルフ会の開催は未定です

IDNゴルフ会の発足のお知らせと会員募集、これまでの実施報告などこちらよりご覧ください
IDNのTOPページからもご覧になれます

TOPへ

*11**************************************************************************************************
ふれあい広場

■シニアネットフォーラム21 in 東京2015 の案内
 ニューメディア開発協会よりの案内にありますように、今年度の『シニアネットフォーラム21 in 東京2015』の参加申込みの受付が開始されました。募集定員は140名です。先着順の受付となりますので参加希望の方は早めにお申し込みください。
【開催要領】
・日 時:平成27年3月13日(金) 10:00~
・場 所:エッサム本社ビル別館(千代田区神田須田町1-26-3)
     3Fグリーンホール   懇親会 4Fこだまホール
・主 催:一般財団法人ニューメディア開発協会
・後 援:経済産業省
・協 力:日本マイクロソフト株式会社 
・定 員:140 名(定員になり次第締め切ります)
・参加費:無料
・申し込み:
 申込は下記のサイトにある申込みURLにアクセスし必要事項に記入しお申込み下さい
http://www.nmda.or.jp/mellow/adviser/snf2015/snf2015.html

■「ふれあい広場」について
皆様の近況・IDNに対する意見・催しもの案内・等など内容に制約はありません。
思わぬ出会いがあるかもしれません。
自由に投稿して下さい。お待ちしています。
TOPへ

*12**************************************************************************************************
編集後記

陶磁器を彩る龍~その1 中国(景徳鎮)・朝鮮・伊万里・京焼・九谷~
 ホームページ《龍の謂れとかたち》を公開し、最初にアップしたのが、深川製磁販売の《竜鳳凰錦手黄地陶額》だった。2006年4月に佐賀市松原の深川の店で入り口に飾ってあった額が目についた。陶板に絵付けしてあり、黄色の地の色が鮮やかだったのが気に入り、写真を撮らせてもらった。後日、銀座ショールームに行って、同シリーズのL陶額と片口水指の写真をいただいた。
 以来、龍の絵柄が施された陶磁器は自称龍楽者の興味の対象の一つのジャンルとして位置づいている。《龍の謂れとかたち》の陶磁器のカテゴリーの中には沢山の壺・碗・皿・徳利や猪口・イヤープレート・箸置きなどを紹介しているが、今回は、龍が描かれた中国(景徳鎮)・朝鮮・伊万里・京焼・九谷の陶磁器を紹介する。


図集 明・清 陶磁器の名品
出光美術館2011年
壺:景徳鎮 青花龍文壺

図集 景徳鎮千年展
松濤美術館2006-2007年
壺:景徳鎮 五彩龍鳳文蒜頭瓶


景徳鎮 青花龍濤文壺 高29.3cm
東京国立博物館


景徳鎮 五彩龍鳳文面盆  口径39.0cm
東京国立博物館


朝鮮 鉄砂雲龍文壺 高29.9
cm
東京国立博物館


伊万里 色絵龍鳳凰文皿
九州陶磁文化館 柴田夫妻コレクション


京焼 染付龍濤文提重 総高23.0cm
東京国立博物館


美山窯の組盃 十二支の辰


長谷川紀代の辰酒杯

中国:景徳鎮の磁器に描かれた龍
 景徳鎮は江西省の東北部に位置する。五代(
907-960)には、青磁や白磁の生産が始まっており、北総時代の景徳元年(1004年)に時の年号にちなんで《景徳鎮》と名づけられた。景徳鎮は北宋時代(960-1126)に地歩を固め、最初期に青磁と白磁が焼かれ、11世紀の中ごろに青白磁が完成する。

 元時代(
1271-1368
)には新しいタイプの白磁が焼かれるようになり、元時代の後期にはコバルトを含んだ顔料で文様を描き、透明釉をかけて焼成する技法が確立し、鮮やかな藍色の文様を表す、釉下彩の技法(わが国では染付ともよばれる)による青花磁器が好まれるようになる。

 明時代(
1368-1644)の前半では、繊細な文様の青花磁器、銅を含んだ顔料で文様を描き赤い発色を得る釉裏紅、豆彩(釉下彩である青花で文様の輪郭線を描き、一旦焼成し上絵の具で彩色を施し、再度焼き付ける手法)、などが登場する。

 明時代の後期(
1522-1566)には、五彩磁器の焼造が盛んになる。五彩とは、いったん高温で白磁を焼成した後に上絵の具で文様を描き、錦窯で低火度で焼き付ける釉上彩、上絵付けの技法。

 図集『明・清 陶磁の名品 出光美術館
2011年』の写真の表紙に掲載されているものは、出光コレクションの、明《宣徳年製》の銘のある《青花龍文壺》である。高さが52cmもある、重厚な器形に濃厚な発色の厳格な文様がつけられた壺は明代官窯の最盛期に作られた大作で世界的名品とされている。

 写真に示す《青花龍濤文壺》は、元時代(14世紀)に焼かれたものであり、波の上を疾走する龍の姿が、元時代特有の雄渾な力強い筆づかいで、器面いっぱいにあらわされている。これは元様式の青花磁器を代表する優品の一つである。

 図集『景徳鎮千年展 松濤美術館
2007年』の表紙に示す《五彩龍鳳文蒜頭瓶(さんとうへい)》は大明万暦年製と記されており、16世紀末から17世紀にかけて焼かれたもの。柿右衛門様式が出来上がったのが1670年頃とされており、景徳鎮の技術が17世紀半ばに伝えられ、伊万里の色絵磁器が生まれ、日本独自の世界を開いていった。

 《五彩龍鳳文面盆》は明・万暦年間(
1573-1620年)後期に作られたもの。この頃の官窯では、色鮮やかな絵の具を用いて文様をぎっしりと描きつめる様式の五彩磁器が流行した。釉、胎や筆致に粗さが見られ、退廃の色が濃くなっているが、その作風はわが国では《万暦赤絵》の名で特に親しまれている。

朝鮮:鉄砂で描かれた龍
 《鉄砂雲龍文壺》は、東博の《天翔ける龍
2012》に展示されていた朝鮮時代(17世紀)もの。
 鉄砂(てっしゃ)とは白磁に鉄絵具を用いて文様を描く技法をいう。17世紀代には、度重なる戦乱によって青花に用いるコバルト顔料を中国からの輸入することが一時的に困難となり、それにかわって褐色に発色する鉄絵具で文様を描く鉄砂が流行した。
 横向きの顔に目が二つ見えるユーモラスな絵付けに朝鮮時代の鉄砂の特徴がよく表れている。

 
2003年11月に韓国で開催された特別展《龍 The Dragon pattern of Korea》の図集(編集・発行:大邱国立博物館)を見ると、鉄砂による龍が描かれた壺を数点見ることが出来る。

伊万里:《柴田夫妻コレクション》の中の龍の絵柄の磁器
 九州陶磁文化館(有田市)には、柴田夫妻より寄贈された一大コレクションがある。このコレクションの特徴は、様々な種類の作品を いくつかのテーマを設け、有田磁器の各年代の様式の特徴、技術の変化などを紹介しているところにある。江戸時代の17・18世紀に作られた有田磁器の歴史的変遷を知ることが出来る。
 有田の磁器を網羅的・体系的に収集した磁器のコレクションは、世界的に見ても類例が無く、学術的にも極めて貴重な資料として認められた。
 寄贈された
10,311点の中から、毎年12月に作品の展示替えが行なわれ、約1,000点が展示されており、柴田夫妻コレクションのすべてを見るためには10年間は通うことが必要となる。
 
2009年に九州陶磁文化館で見た柴田夫妻コレクションの中より、龍の絵柄の《色絵龍鳳凰文皿》を紹介する。

京焼:青木木米作の提重
 青木木米(
1767-1833)は江戸後期の奥田頴川門下の京焼を代表する陶工。《識字陶工》を自称した文人であり、画家としても著名である。
 中国や朝鮮の古陶磁を広く研究し、その成果を趣味人としての多彩な作陶に反映させた。煎茶道具を中心に作風は多岐にわたる。
 《染付龍濤文提重:重要文化財》の文様は中国明時代後期の万暦年間の染付に倣ったものである。小品が多い中でも特に大振りであり、木米の号の一つである《古器観製》の針描き銘がある。

九谷:十二支の組盃
 九谷焼の例としては、《美山窯の組盃 十二支の辰》と《長谷川紀代の辰酒杯》を紹介する。
 明治後期より先代政二(明治33年~昭和45年)が九谷焼上絵付窯を開窯、 庄三風、永楽風を得意とする。美山さんは、昭和26年より先代に師事し、九谷焼全般を会得、伝統的作風の中に現代感覚を取り入れ、造形、色調、デザインを研究し、現代ニーズに合った新しい九谷焼を創る。製作スタッフの充実、本窯の開窯。成型、上絵付と一貫した作品造りを目指している。

 陶芸家の青藍堂五代・長谷川紀代さんは、若杉窯の発展に貢献し九谷焼の基礎を築いた川尻屋七兵衛氏の6代目にあたる。
1955年に九谷焼の道に入り、1962年には日展初入選、2代目徳田八十吉、2代目浅蔵五十吉、北出塔次郎の各氏らに師事。一方には師をいただくことにより自己を磨き、一方ではどこまでも独歩して天与の個性を発展させたいと思い陶作に打ち込んでいる。

エピローグ
 景徳鎮の磁器を見る機会は多いが、写真に示す図集が発行された2つの展覧会は私が見たものの中でも出色のものだった。出光美術館で出版された『陶磁の東西交流』では、景徳鎮と伊万里やマイセンの時代変遷と関わりについて学んだ。
 景徳鎮で焼かれた磁器の龍の爪の数について。皇帝に献上するものは五本の爪を有しているが、それ以外については、絵付けや焼きがどんなに上質でも爪の数は3本とか4本に描いたとのことである。

 
2009年に九州陶磁文化館を訪れたときには、《私が選んだ九陶のやきもの》展が開催されていた。一位に選ばれた国内磁器最高峰とされる鍋島藩窯の《染付け鷺文三足大皿(国重要文化財)》は勿論、龍の絵柄の鉢(1点)と皿(2点)が展示されていた。
【生部 圭助】

編集後記集へ
TOPへ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今後このメールをご不要な方は、大変お手数ですが下記までお知らせ下さい。
自立化支援ネットワーク(IDN)事務所
・住所:東京都新宿区三栄町8-37 
・電話番号:03-3358-1958
・メール :idn@npo-idn.com
 *連絡をして2日間応答がない場合は、ご面倒ですが、上記にお電話ください

TOPへ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇