TOP
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
メルマガ IDN 【第170号】
Inter Depending Network


2009年 5月 1日発行

IDNのTOPへ
***********************************************************************************
このメルマガは自立化(相互)支援ネットワーク(IDN)の会員の皆様と
これまでにIDNと関わりのあった方にお送りしています
お知りあいの方で、このメルマガをお送りしたら喜ばれる方をご紹介下さい
メルマガIDNのバックナンバーをこちらでご覧いただけます
***********************************************************************************
《第170号のご案内》
 IDNだより
  =IDNの活動状況を紹介します
 1.ふれあい充電講演会
  =第88回開催の予告:都民の命の水源《東京都水道局三郷浄水場》見学
  =第87回開催の報告:『番町麹町 幻の文人町を歩く』
 2.シニアー情報生活アドバイザー講座
  =第69期の最終日(5/2)の打ち上げ会(懇親会)の案内
  =第70期(5/16開講)の開催案内
  =第71期(6/27開講)の開催案内
 3.(仮)パソコン交流会
  =(仮)パソコン交流会の新しい展開を
 4.IDNパソコンひろば
  =09年5月の講座の案内
 5.キャリア学習推進プロジェクト
  =出前授業への参加のお誘い
 6.千葉アドバイザーの会「C−PAK」
  =5月の勉強会の案内
 7.アドバイザー埼玉の会「シニアドさいたま」
 8.IDN会員募集のご案内
   =入会を考えている方に
 9.会員のホームページの紹介
  =磯貝 道子さん(アドバイザー第67期生)【再掲】
10.アウトドアクラブ「たかお会」
  =第39回たかお会活動の案内:高水三山ハイキング
11.IDNゴルフ会
  =第8回(5月28日開催)の案内
12.ふれあい広場
編集後記
  =NHK放送文化研究所のシンポジューム《岐路に立つテレビ》
*************************************************************************************************
IDNだより
IDNの活動状況を紹介します。
ふれあい充電講演会 4月27日に六番町 町会長の新井 巌氏の案内で番町麹町を歩きました
第88回では都民の命の水源《東京都水道局三郷浄水場》を見学します
シニア情報生活
   アドバイザー講座
IDNでの資格取得者が256名に。第70期・71期の開催案内をしています。
第68期受講の打ち上げ会(懇親会)を5月2日に開催します
(仮)パソコン交流会 (旧)パソコンたのしみ隊は一旦区切りをつけて終結しました
3月23日の運営会議における今後の方向に対する討議結果を紹介しています
IDNパソコンひろば 四谷ひろばで地域への貢献が出来、アドバイザーの活躍の場が広がっています
4月より新しいカリキュラムも登場。5月の講座の案内をしています
キャリア学習推進
       プロジェクト
08年度は、羽澄さん、久米さん、平田さん、生部が出前授業を行いました
今年は、若者のために貴方の経験を生かしてみませんか
千葉アドバイザーグループ 
  《C−PAK》
09年5月14日に恒例の勉強会を開催します
市の生涯学習センター、幼稚園の先生方、稲毛区公民館の講座を計画中
アウトドアクラブ
  《たかお会》
4月16日に第38回《子の権現参りで足腰健康祈願》を実施しました
5月14日に第39回《高水三山ハイキング》を開催します
アウトドアクラブ
  《IDNゴルフ会》
5月28日(木)に東京湾CCで第8回を開催します
コンペの案内をしています。ご参加ください
会員のホームページの紹介
久しぶりに磯貝 道子さん(アドバイザー第67期生)のサイトを紹介 【前号の再掲】
この際、触発されて、是非登場してください
シニアネットフォーラム21
打ち上げ会予告
現在、報告書の作成の終盤にかかっています
打ち上げ会を5月16日(土)の夕方に行います。スタッフの方はご予定ください

TOPへ

*************************************************************************************************
ふれあい充電講演会

第88回ふれあい充電講演会の予告:都民の命の水源《東京都水道局三郷浄水場》見学
・日時:6月5日(金)午後
・場所:東京都水道局三郷浄水場
 秋葉原からつくばエキスプレエスで約15分三郷中央駅集合
・内容:水の安全について《三郷浄水場》見学を通じて考える

■第87回ふれあい充電講演会の報告 『番町麹町 幻の文人町を歩く
 東京の真ん中の山の手に位置するお屋敷町に多彩な文学者や芸術家が住み、行き交った「文人町」があった。
 四谷ひろばの教室でで30分ほどお話を伺ったあと、新井 巌氏の案内で番町麹町を歩いた。藤田嗣治・島崎藤村・泉鏡花・有島武郎・直木三十五・初代中村吉右衛門・・・、番町・麹町界隈には明治から大正・昭和にかけて多くの作家・文化人たちが住んでいたことは、以外に知られていない。
 当時の建物は関東大震災と東京大空襲により、ほとんど面影が残っていないが、想像力をたくましくしながら歩いた。約2時間ほど、歩数にして1万2千〜1万3千歩。

記念写真
東郷元帥記念公園入り口にて

イラストマップ
開催データ
・開催日時:2009年4月27日(月)15:00−17:45頃
・テーマ:『番町麹町 幻の文人町を歩く』
・講師:新井 巌氏(千代田区・六番町町会 会長)
・場所:四谷ひろばから番町麹町へ
・懇親会:18頃〜麹町近くの居酒屋で
・参加者:16名(講師を含む)
・今回のコーディネーター:武田泰男さん

TOPへ

***********************************************************
シニア情報生活アドバイザー講座

■第69期最終日の打ち上げ会(懇親会)の案内
毎回講座修了日に、新旧のアドバイザーの方々が集まり懇親会を開催しています。
第69期講座では4名の方が四谷ひろばで終了され、以前に終了された2名の方に認定証をお渡しします。
連休中ですが多くの方々のご参加をお待ちしています。
・日時:5月2日(土)17時00分から2時間
・会場:「白木屋」 四谷三丁目駅前店 (新宿区左門町3−1)
     地下鉄 丸の内線 四谷三丁目下車 2出口 徒歩1分
     電話 03−3341−7988
・会費:3,000円前後

■第70期・71期(東京 四谷ひろば会場):開講の案内
・第70期:2009年5月16日(土)〜6月13日(土) すべて土曜日
・第71期:2009年6月27日(土)〜7月25日(土) すべて土曜日
・会場:四谷ひろば
     〒160-0004 新宿区四谷4-20
詳細は下記をご覧ください
http://www.npo-idn.com/senior2.htm

■「シニア情報生活アドバイザー」養成講座とは
  この講座は、高齢期の生活に密着した、情報技術(パソコンやネットワーク)の楽しい活用方法を教えることが出来る人を養成する講座です。IDNはこれまでに65回の講座を開催し、256名のシニア情報生活アドバイザーを養成した実績を持っています。 NPO(特定非営利活動法人)「自立化支援ネットワーク」(略称IDN)は、「ニューメディア開発協会」(経済産業省の外郭団体)が認定する「シニア情報生活アドバイザー講座」の養成講座実施団体に指定されています。

TOPへ

************************************************************************
(仮)パソコン交流会


(仮)パソコン交流会の新しい展開を
3月23日の午後の運営会議において、(仮)パソコン交流会の今後の方向について討議をし、下記の基本的な方向付けをしました。
体制
・IDNパソコンひろば活動の1つに位置づけ、新たなグループを設ける
・グループリーダーは長谷川さんにお願いする
・複数のサブリーダーを設ける(人選は長谷川さんに一任する)
・メンバーの資格はIDN正・賛助会員およびIDNで資格を取得したアドバイザーとし、登録とする
運営
・会の連絡はグループ独自のメーリングリストを開設して行う
・会合は月1回、四谷ひろぱで行う
・アドバイザーの資格を取得した人にはスピーカーになってもらう(メニューのひとつとする)
費用負担
・会費は500円/回
・講師謝金は1000円とし交通費はなしとする(ただしスピーカーをして特別招聘したときは交通費を払う)
そのほか
・会の名称をIDNパソコンひろばのMLで募集する
・初回は6月13日(土)を予定する

TOPへ

*13***********************************************************************
IDNパソコンひろば

■09年5月の講座の案内
初心者向けの講座
 はじめてのインターネットと電子メール
ステップアップ講座:講座を受講された方を対象にした講座
 日本語入力ができる方、Word初級講座を受けられた方のための
 ステップアップ講座です
 ・基礎@-1:Word&Excel
 ・基礎@-1:Word&Excel 2007(Vista版)
 ・基礎@-2:Word&Excel
  カレンダー・月間,週間予定表・オリジナル便箋、封筒などを楽しく作成します
補習講座:ローマ字の入力
講座復習なんでも相談:講座を受講された方を対象
 初心者の皆様がパソコンを使用する上で 困っていることや疑問に思うこと
 習ったことをご自宅でやってみて、 うまくできない時など、
 とにかく『なんでも相談』に来てください。

日程や講座の内容などの詳細はこちらをご覧ください

四谷ひろばとは
 新宿区四谷四丁目にある旧四谷第四小学校校舎を地域住民が活用できるようにする計画が具体化しました。2007年10月15日に施設の運営組織「四谷ひろば運営協議会」が正式に発足し、IDNもこの運営協議会に参加することになりました。

 校舎は耐震補強・エレベーター設置などを含む大掛かりな改修工事が終了し、施設は2008年4月から利用開始されました。IDNは四谷ひろば運営協議会に参加し、21台のパソコンと周辺装置を擁する広さ約100uのコンピュータルームの管理を受け持ち、そこで08年4月7日より地域住民へのパソコン教室を開催しています。09年4月より新しいカリキュラムも登場しています。
【リーダー:香村敏夫  サブリーダー:森藤和彦】

TOPへ

************************************************************************
キャリア学習推進プロジェクト

■出前授業への参加のお誘い

 IDNにおいては発足当時から、会員がこれまでにいろいろな分野で、貴重な経験を積み重ねながら育んできたキャリアを、次世代に継承していくことを通じて、会員の社会貢献と生きがいを見出していくことを活動テーマに考えています。

 経験した方々の感想は、伝授したい自分の経験と知識を、学生達に伝えることが如何に難しいか、しかし彼らの顔が理解した反応に輝いた時は、言い知れぬ達成感が湧き出てくると。

 またIDNの会員の皆さんへのメッセージは、私たちにとってはごく普通の経験が、学生たちにとっては通常の授業では得ることのできない貴重な蓄積となるので、あまり難しく考えず気楽に取り組むといいのではないか、教えることから得る達成感はまた格別である、ということです。
 当面は、試行錯誤を重ねながら進めて生きたいと考えています。メルマガに、経験者の感想や次の講師募集を掲載します。

08年度は、羽澄さん、久米さん、平田さん、生部さんが出前授業を行いました。
今年は、若者のために貴方の貴重な経験を生かしてください。

【リーダー:羽澄 勝さん  サブリーダー:武田康男さん】

TOPへ

************************************************************************
千葉アドバイザーグループ C−PAK

■5月の勉強会の案内

・日時:5月14日(木) 14:00〜16:00
・場所:高齢協 佐倉センター2階
・テーマ:「You tube を遊ぼう!」
・講師:中澤 一 さん
当日、ネット接続で「You Tube」見たい気もしますが如何でしょうか?
との講師のコメントもあり、各自パソコンの用意をお願いします。

これまでのC−PAKの活動状況を下記でご覧下さい。
http://www.npo-idn.com/c-pak/chiba-c-pak.htm

TOPへ

*************************************************************************
埼玉アドバイザーの会「シニアドさいたま」

《シニアドさいたま》の活動内容については、下記のブログをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/seniad_saitama
【幹事役:山家 澂さん】

TOPへ

************************************************************************
IDN会員の募集のご案内

■ IDN会員募集中
NPO自立化(相互)支援ネットワークでは、正会員と賛助会員を募集しています。
*会員の方々には、会員の活動状況や情報を掲載した機関誌を、発行し配布いたします。
*会員の方々には、各プログラムへの参加に割引が適用されます。
*入会金及び年会費については「入会を考えている方に」を参考にして下さい。
*詳しいことをお知りになりたい方は、事務局までお問い合わせください。

■入会を考えている方に

  会員になるには,自分の意思(Will)がなんといっても大切です。少なくとも何のために入会しようとしているのか,目的を決めて入るのが賢明です。
  入会の手続きとしては,入会申込書と,入会金の支払いが必要になります。会員には2つのタイプがあります。どちらの会員になるかは,やはり自分の意思で決めて下さい。
・正会員:主体的に活動を行う会員で,総会の議決権を有する会員
・賛助会員:団体の主旨に賛同し,活動に参加する会員

会費には入会金と年会費とがあります。
 入会金は正会員が1万円,賛助会員が千円です。
 年会費は,正会員が年間一口1万円,賛助会員が一口千円です。
年会費を何口にするかも,ご自身の意思で決定して下さい。

メール送信先:idn@npo-idn.com
 *申し込みをして2日間応答がない場合は、ご面倒ですが、下記にお電話ください。
   電話番号:03−3358−1958

TOPへ

***********************************************************************
会員のホームページの紹介

■磯貝 道子さん(アドバイザー第67期生)
 IDNのサイトの「ホームページの紹介」コーナーで、会員の皆さんのホームページを拝見して、ここのところはどうなっているのだろう、勉強してみたいなと思っているうちに、私のホームページもこのコーナーに載せていただきたくなりました。

 私のホームページは、遊び感覚の、いろいろなスタイルを試してみたいという実験的なサイトのようなもので、2004年に作り始めました。2007年くらいから休んでいて、最近リニューアルオープンしましたが、まだ発展途上のものです。
 これからも皆さんから刺激を受けながら、ホームページのスタイルを進化させていきたいと思っています。

・ページのタイトル:nekoのきもち

・URL:http://park3.wakwak.com/~forest/neko/neko.html

■ブログもOK 自薦・他薦をお願いします

 ホームページを紹介するコーナーです。遠慮しないでどうぞ手を上げてください。

【趣旨】
 会員のホームページを紹介するコーナーを設けます。会員の顔をもっと見えやすくすることが主な目的です。会員相互の交流のきっかけになればと期待します。ご希望のあった方から順次紹介します。簡単な紹介で結構ですから下記あてにご連絡ください。メルマガIDNで紹介したホームページのURLをIDNのホームページに紹介します。
申し込み先:merumaga-idn@npo-idn.com
これまでに登場した方のURLと紹介文をIDNのホームページでご覧になれます

TOPへ

**********************************************************************
アウトドアクラブ「たかお会」

■第39回活動の案内:高水三山ハイキング
皆様のご参加申し込みをお待ちしております。
・日時:5月14日(木)
・場所:高水三山
・集合場所:青梅線軍畑駅
・集合時間:10時15分
詳細はこちらでご覧ください

なお、第38回の浅間嶺に参加された方はご注意ください。
集合時間が15分繰り上がっています。

幹事 東川征夫 (090-6166-7571)
    滝村紘一 (090-5587-5769)

たかお会の活動状況はホームページをご覧下さい。

TOPへ

*10**********************************************************************
IDNゴルフ会

■次回(第8回)の案内
・開催日:2009年5月28日(木)
・開催場所:東京湾カントリークラブ
 URL:http://www.accordiagolf.com/guide/3551440
 住所〒299-0243  千葉県 袖ケ浦市 蔵波1147
 TEL:0438-63-3211
 内房線 長浦駅より送迎バスで5〜10分
・プレー方式:乗用カート セルフ
・競技方式:18ホール、ストロークプレイ、ダブルペリア方式
・費用:一人当たり
 プレー費:約10,000円
 会費:(賞品代、表彰式軽食費)4,000円
・スタート時間とコース:9時41分 長浦コース
・アクセス
 館山自動車道:姉崎袖ヶ浦ICから5km、
 東京湾アクアライン:袖ヶ浦ICから15km 
 JR内房線:長浦駅から車で約5分(送迎バス8:30 8:45)
 アクアラインバス:袖ヶ浦バスターミナルから車で約15分 8:45(予約制)
・参加申し込み
   お問い合わせは下記へお願いします。締め切り:5月14日
   IDNゴルフ会 idngolf@yahoogroups.jp
*参考:東京駅から内房線長浦駅の乗車ルート
     東京         千葉      曽我   長浦
     7:19 (横須賀線) 7:58/ 8:06 ― 8:16―  8:37 クラブバス8:45発
          7:17  (京葉線)  ――――――

■IDNゴルフ会のホームページをご覧ください
IDNゴルフ会の発足のお知らせと会員募集、
これまでの実施報告などこちらよりご覧ください
IDNのTOPページからもご覧になれます。

TOPへ

*11**********************************************************************
ふれあい広場

■「ふれあい広場」について
皆様の近況・IDNに対する意見・催しもの案内・等など内容に制約はありません。
思わぬ出会いがあるかもしれません。
下記のメールアドレスへ自由に投稿して下さい。お待ちしています。
merumaga-idn@npo-idn.com

TOPへ

*12**********************************************************************
編集後記

■編集後記  NHK放送文化研究所のシンポジューム《岐路に立つテレビ》 
 NHK放送文化研究所より2009年春のシンポジュームの案内が送られてきたので、事前登録をして09年4月16日にメルパルクホールへ出かけた。
 今年は《岐路に立つテレビ》と題してパネルディスカッション形式でのシンポジュームが行われた。出席者には、堺屋太一、竹中平蔵、樋泉実(北海道テレビ)、前川英樹(TBSメディア総合研究所)、山川鉄郎(郵政省 情報流通行政局長)、金田 新(NHK)が名を連ねた。
 《通信と放送の融合》という言葉は、堺屋太一氏が経済企画庁長官のときに言い出した。竹中平蔵氏は、総務相の時に《通信・放送の在り方に関する懇談会(通称竹中懇)》を立ち上げ、通信と放送の融合を言い出して業界からは猛反発を食らった。今回は、放送関係の実務者に混じってこの2人が登場したところにも興味を持って参加した。


NHK放送文化研究所より2009年春のシンポジューム


 テーマは下記の3つであるが、パート1に着目して、内容の幅を少し広げて書いてみたい。
 ・パート1 テレビ局の収支問題
 ・パート2 アナログ停波問題
 ・パート3 社会・地域への貢献の道
 
テレビ局のこれから
 デジタル化への負担、テレビ広告の構造的課題に、百年に一度の不況が加わるという、トリプルパンチに直面するテレビ局の経営は大丈夫か、という問題提起に対して意見が述べられた。
 テレビ局は、これまでは電波の独占でゆるぎない地位を保ってきたが、インターネットの登場で独占は崩れた。今こそ必要なのはコンテンツ力を上げること、テレビ局のブランド力を生かすことだ、と竹中氏の冒頭の発言があった。
 堺屋氏からは、10年前の金融の問題の時と同じ、東京中心のキー局体制、大量生産・分業など古い55年体制が放送業界に残っているのが問題である、との指摘があった。

 テレビ局側ではTBSメディア総合研究所の前川氏が、メディア側からいえば告知力、消費者からみれば認知力という点でテレビ媒体は非常に強い、テレビ以外の媒体とどうリンケージすべきか、特にインターネット系メディアでの番組コンテンツの二次利用は大きな可能性がある、との認識を示し、放送外収入については、映画制作、物販、不動産ビジネス(赤坂の再開発)などを例として挙げた。

 今回のシンポジュームのパート1はテレビ局の収支問題であるが、今後のテレビのあり方を見通す時に、《通信と放送の融合》が大きなポイントとなる。堺屋・竹中の両氏が居たにもかかわらず、問題提起がなされただけで、シンポジュームでは十分に掘り下げた議論がなされなかった。時の話題を2つ紹介する。
 
楽天(通信系企業)とTBSの3年半に渡る攻防の決着
 楽天は2005年10月にTBS株の取得を公表して以来、2008年12月末までに発行済株式数に対する保有割合は19.83%に達した。楽天は株の取得と平行してTBSに対して、約3年半にわたって経営統合を要求してきた。
TBS側は、ネット企業に統合される(軍門に下る)のはイヤだ、ということで防御策を図ってきた。TBSは認定放送持株会社への移行を決議し、09年3月12日には認可を取得したたので、認定放送持株会社では特定株主による株式の大量保有ができなくなった(一株主の出資比率が33%までに制限される)

 楽天は、「当社が当初より企図していたような、事業提携・共同事業その他の事業上の連携などによるシナジー効果の最大化を通じた企業価値・事業価値の向上という目的を達成することが困難となった」と判断し、TBSとの資本・事業連携を断念した。TBSが認定放送持株会社の認可を取得したたことが、楽天が経営統合を断念せざるを得ない大きな原因である。楽天は、08年12月期連結決算で評価損約650億円を計上した。
 TBSが楽天の取得した株を買い戻す手続きがとられるが、両社価価格交渉が不調に終わり、裁判所の調停に持ち込まれることになった。(09年4月25日の朝日、5月1日の日経)
 
NHKの試み《NHKオンデマンド》
 《放送と通信の融合》の試みとして、08年12月より《NHKオンデマンド》が始まった。これは、NHKが放送した番組(コンテンツ)をネット(通信)を利用して視聴できるサービスである。
 《NHKオンデマンド》は、主にホームページから配信されるPC系と、テレビ系(アクトビラ、ビデオフル、J:COMオンデマンド、NTTぷららのひかりTVなどで視聴可能)に分かれている。

 現在のサービスでは、見逃し番組(1日に10〜15番組を放送の翌日から10日間程度配信)、ニュース番組(放送後数時間で配信を開始して1週間配信)、特選ライブラリー(NHKアーカイブスに保存されている名作や人気番組)を提供してくれる。このほか、見逃し見放題パック(月額見放題パック)というサービスもある。

 会員登録数は09年3月末時点で、PC系については約4万3千人、テレビについては見逃し見放題パックの契約者数が約3千人となっている。3月の月間購入者数(稼動者数)はPCとTV合わせて約1万4千人(PC:7,500人、TV:6,600人)で、計画の8万1千人を大幅に下回っており、事業としての成立が危ぶまれているようだ。
 
エピローグ
 楽天とTBSの《通信と放送の融合》に関する象徴的な動きが一旦収束することになった。以前よりこの世界に身をおいて、地デジの展開にも携わってきた、TBSメディア総合研究所の前川英樹氏より「インターネットは最良の友である」との発言があった。今回の楽天との決着により、安堵と余裕を感じる。この制度がテレビ事業の保守性を持続させ、新たな展開を阻害することになるかもしれないが、今後のメディア間の主導権争いは予断を許さないと思う。

 楽天の思い切った試みは新しい流れを作ることは出来ず、《NHKオンデマンド》についても現時点では成功しているとは言いがたい。しかし、1995年頃から急速に発展してきたインターネットの発展はとどまるところを知らない。現在のテレビ受像機は主として放送系の端末として使われているが、近い将来にネットの端末としても広く利用されるようになった時に、新たなビジネスモデルによるサービスが誕生し、《通信と放送の融合》がなされるのはそんなに遠いことではないと思う。

 なお、今回のシンポジュームは、5月31日(日)18時からの《日曜フォーラム(NHK教育テレビ)》で放映されることになっているので、興味のある方はご覧いただきたい。【生部圭助】

TOPへ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

今後このメールをご不要な方は、大変お手数ですが下記までお知らせ下さい。
自立化支援ネットワーク(IDN)事務所
・住所:東京都新宿区三栄町8-37 
・電話番号:03−3358−1958
・Eメール :idn@npo-idn.com
 *申し込みをして2日間応答がない場合は、ご面倒ですが、上記にお電話ください。

TOPへ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇