TOP
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
メルマガ IDN 【第120号】 Inter Depending Network
2007年 4月 1日発行
 
IDNのTOPへ

**************************************************************************
このメルマガは自立化(相互)支援ネットワーク(IDN)の会員
の皆様とこれまでにIDNと関わりのあった方にお送りしています
お知りあいの方で、このメルマガをお送りしたら喜ばれる方をご紹介下さい
メルマガIDNのバックナンバーをこちらでご覧いただけます
**************************************************************************
《第120号のご案内》
 
 1.ふれあい充電講演会
  =江戸深川の昔めぐり 
 2.シニアー情報生活アドバイザー講座
   =東京:第51期・第52期 受講生募集のご案内
 3.IT・PC講座
  =パソコン楽しみ隊:3月の報告と4月のご案内
  =Vista説明会の予告(ニューメディア開発協会主催)
 4.「楽しくパソコンライフ」〜武兵衛の近況〜
  =第50回 WindowsXPからVistaに移行
 5.学生,社会人の進路相談
 6.千葉アドバイザーの会「C−PAK」
 7.アドバイザー埼玉の会「シニアドさいたま」
 8.IDN会員募集のご案内
   =入会を考えている方に(再掲)
 9.海外旅行体験話クラブ
10.会員のホームページの紹介
11.新連載 『大姑娘山(5,025m)に挑戦』 東川 征夫さん
  =第12回 大熊猫(パンダ)保護センターのある臥龍(ガリュウ)へ下る
12.アウトドアクラブ「たかお会」
  =第20回たかお会記念登山『高尾山」のご案内
  =第19回たかお会『バードウォッチングとハイキング』の報告:土田千絵さん
  =平成19年度年間活動計画
13.ふれあい広場
14.編集後記
  =川沿いの散歩道に今年も花が咲いた
****************************************************************************

ふれあい充電講演会

■第70回ふれあい充電講演会 江戸深川の昔めぐり

  第126回直木賞授賞作品 『あかね空』に思いをはせながら・・・
 山本一力の受賞作品舞台となった、『あかね空』深川界隈を江東区の「文化財ガイド員/文化財ガイド員」のIDN会員芳野氏及び岩渕氏のご協力で、一昨年10月とは逆ルートの門前仲町スタートで散策しましょう。
 
富岡八幡宮                                      深川不動堂
◆散策ルート
門前仲町駅 ⇒ 富岡八幡宮 ⇒ 歌仙桜の碑 ⇒ 深川不動堂 ⇒
永代寺跡⇒ 深川えんま堂 ⇒ 採茶案跡 ⇒ 深川江戸資料館
深川江戸資料館では、芳野氏・岩渕氏による、今回参加者のための特別案内を盛り込んでいます
〔所要時間二時間三十分〕
 
◆懇親会
歩き疲れたところで、仕上げは下町深川の味『深川めし』で如何でしょうか。
  (『深川釜匠』:江東区白河2−1−13 ?03−3643−4053)
 
・日時:2007年4月5日(木)午後1時30分から5時
・懇親会:午後5時から7時
・集合:東西線門前仲町 1 番出口 午後1時15分
    富岡八幡宮境内にて参加者登録完了後出発
    (旅行傷害保険は参加者各自でお入り下さい)
・会費:会員1000円 ビジター1300円
     懇親会会費 2500円 (お酒を飲まない人2000円)
・申込みはこちらへ: waiwaihiroba@yahoo.co.jp
・今回のコーディネーター:羽澄 勝さんです

TOPへ

********************************************************************
シニア情報生活アドバイザー講座

■「シニア情報生活アドバイザー」養成講座とは

  この講座は、高齢期の生活に密着した、情報技術(パソコンやネットワーク)の楽しい活用方法を教えることが出来る人を養成する講座です。IDNはこれまでに49回の講座を開催し、207名のシニア情報生活アドバイザーを養成した実績を持っています。
 NPO(特定非営利活動法人)「自立化支援ネットワーク」(略称IDN)は、「ニューメディア開発協会」(経済産業省の外郭団体)が認定する「シニア情報生活アドバイザー講座」の養成講座実施団体に指定されています。

■東京:51期・52期 受講生募集のご案内
下記の講座の受講者を募集中です。毎回土曜日の開催です。
知り合いのお方でご興味をお持ちの方を紹介してください。 

第51期:2007年 4月 7日(土)〜 5月 5日(土) すべて土曜日
第52期:2007年 5月19日(土)〜 6月16日(土) すべて土曜日
詳細は下記をご覧ください
http://www.npo-idn.com/senior2.htm

・会場:TEPIA(財団法人 機械産業記念事業団)
     港区北青山2丁目8番44号(地下鉄外苑前より徒歩4分)
 *会場が変更になることもあります
ウイークデイの開催や日程の変更のご希望の方も受け付けます。ご相談ください

TOPへ

************************************************************************
IT・PCの勉強会


■パソコン楽しみ隊:3月の報告と4月のご案内
 25日(日)の勉強会は平松伸一さんのご案内でUSBメモリーの有効活用として「自分のパソコン環境をUSBメモリで持ち歩く」をテーマに勉強しました。大容量のUSBメモリーがきわめて安価に入手できるようになったこととあわせ、アドバイザーにとって実用的で強力なツールになることを実感しました。紹介された多数のフリーソフトの情報も、参考にとどまらず、すぐにも応用できそうです。【國重】

自分仕様USBメモリーでネットカフェや他人のまた会社の?パソコンを使っても足跡を残さず、メールやWeb利用を可能にしする。さらにウイルスチェクや暗号化のソフトなどお役立ちフリーソフトの紹介と盛りだくさんの内容でした。また、隊長が隣のジャスコでUSBメモリーの格安品を見つけた情報を元に休み時間に買いに走り、今日の勉強会の内容をそのままお土産にされた方々もたくさん居られたようで、皆さん大満足の一日であったことと思われます。平松さんに感謝感謝です。【西野】

【4月の予定】
今回も楽しめそうですよ。たくさんの方々のご参加をお待ちしてます。
・日時:4月22日(日)13時〜16時
・場所:品川人材開発センター パソコン室
・テーマ:「音楽CDを作る(Windows Media PlayerとCD-R)」
・案内役:徳堂 千恵美さん
 「今まで使ったことのないソフトなんですが、ちょっと覗いてみたらいろいろな機能があるんですね」

*参加者によるパソコンの楽しみ方関連の情報紹介
・連絡先:西野 憲明 さん
  pc-raku.@.npo-idn.org(@マーク前後のピリオドは除いてください)
  関心のある方はどなたでもご連絡ください。

 パソコン楽しみ隊はアドバイザーとしての技術能力、支援能力、活用能力を維持し高める相互研鑚と情報交換の場として平成16年12月からメーリングリストを設置し、毎月1回の勉強会を開催してきました。パソコン楽しみ隊の連絡や日常的な情報交換に利用しているメーリングリストにはIDNで認定を受けたアドバイザーの約30%にあたる50余名が登録しています。
 勉強会は特に形式を定めていませんが、有志がテーマに沿って案内し、その後、参加者が自由にトライアルや意見交換などしています。関心のある方はお問い合わせください。【國重】

■Vista説明会の予告
ニューメディア開発協会主催のVista説明会が計画中です。
間もなく正式の案内がりますが、下記の内容をお知らせします。
募集方法は未定です。実際の内容は多少の変更があるかもしれません。
・日時:2007年4月17日PM 約3時間
・内容
(1)Vista機能紹介
 Vista概要、新機能などはデモを交えながら簡単に行う。
(2)推奨スペックと対応マシンの説明
 各エディションと推奨スペックの説明
(3)XPのトラウマ
 XPの時のいくつかの問題がVistaで起きることを心配している方々への説明
(4)Office system 2007について
 OSとは切り離して紹介、2003、2007の互換性など
(5).Q&A
・説明者:マイクロソフトの担当者
・場所:都内

TOPへ

*************************************************************************
楽しくパソコンライフ〜武兵衛の近況〜

■第50回 WindowsXPからVistaに移行
この欄も、連載50回を迎えた。長い間、購読されたことに感謝申し上げます。
さて、WindowsVistaが発売になり、2ヶ月になる。
新しいもの好きのパソコンフアンは、Vistaの性能を楽しんでおられることでしょう。
一部に、Vistaでは、動作しないソフトもあるとか、ネット上に書いてあります。
しかし、そんなことを考えていたら、いつまでもXPのままで使わなければならない。
問題は、今使っているXPパソコンからVistaパソコンに利用環境やデータを移行するのに不安がある。
そんなことで悩んでいる方のために便利なツールがあります。紹介しておきます。
Windows XP パソコンからWindows Vista
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/07/news053.html
http://buffalo.jp/products/new/2007/000412.html
なお、移行することに心配の方は下記のURLもご覧になって下さい。いろんな事例が出ています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2716105.html
最初からWindowsVistaがインストールしてあるパソコンならば問題はないと思いますが、
ご使用中のXPパソコンをVistaにすることには細心の注意を払ってください。

問い合わせ先 kosaka@shinano.eeyo.jp 小坂さんまで

TOPへ
 

************************************************************************
学生,社会人の進路相談をいたします
■自立化支援プロジェクト(IDP)
しばらくお休みします
TOPへ

************************************************************************
千葉アドバイザーグループ C−PAK
活動状況を下記でご覧下さい。

次回勉強会は4月12日(木)、講師は橋本さんです

TOPへ

*************************************************************************
埼玉アドバイザーの会「シニアドさいたま」
活動状況をシニアドさいたまブログをご覧下さい。
http://blog.goo.ne.jp/seniad_saitama

TOPへ

************************************************************************
IDN会員の募集のご案内

■ IDN会員募集中
NPO(特定非営利活動法人)自立化(相互)支援ネットワークでは、正会員と賛助会員を募集しています。
*会員の方々には、会員の活動状況や情報を掲載した機関誌を、発行し配布いたします。
*会員の方々には、各プログラムの割引が適用されます。
*入会金及び年会費については「入会を考えている方に」を参考にして下さい。
*詳しいことをお知りになりたい方は、eメールで、事務局までお問い合わせください。
■入会を考えている方に(再掲)
  会員になるには,自分の意思(Will)がなんといっても大切です。少なくとも何のために入会しようとしているのか,目的を決めて入るのが賢明です。
  入会の手続きとしては,入会申込書と,入会金の支払いが必要になります。会員には,正会員(主体的に活動を行う会員で,総会の議決権を有する会員)と賛助会員(団体の主旨に賛同し,直接、間接時間の許す範囲内で活動する会員)の二つのタイプがあります。どちらの会員になるかは,やはり自分の意思で決めて下さい。

会費には入会金と年会費とがあります。
入会金は正会員が1万円,賛助会員が千円です。
年会費の方は,正会員が年間一口1万円,賛助会員が一口千円です。
年会費を何口にするかも,ご自身の意思で決定して下さい。

メール送信先:<mailto:idn@npo-idn.com>

TOPへ

************************************************************************
海外旅行体験話クラブ

しばらくお休みします
海外旅行体験話クラブのメーリングリスト(ML)を設定しました。
tabex@yahoogroups.jp
・下記にあります主旨に沿った意見交換
・海外旅行へ出かける前のちょっとした相談
など、楽しさとお役立ちの双方で盛り上がればいいですね。
初めての方も大歓迎です。ご希望の方は下記までご連絡ください。
【コーディネータ:伊藤政弘さん ma-itou@bd5.so-net.ne.jp 】

*これまでの開催状況をこちらでご覧いただけます

■再開にあたってのコーディネーターのメッセージ(再掲)
「海外旅行体験話クラブ」のコーディネイトをしております、伊藤政弘と申します。
  しばらくの間、お休みをしていたクラブですが、05年3月より再開の運びとなりましたのでお知らせいたします。このクラブは、海外旅行(海外滞在)で経験した貴重なお話を、写真や資料、ビデオなどを加えながら楽しくお喋りしていただくクラブです。肩の凝らない楽しいクラブですので、海外旅行に興味のある方もない方も、ぜひ一度のぞきに来て下さい。ご参加お待ち申し上げます!

■海外旅行体験話クラブの趣旨
◇海外旅行者の目で見た、外国の習慣・文化・地理などを、楽しく発表し学習します。
◇海外旅行をした際のハプニング・失敗談・発見・感動したことなどを共有します。
◇日本と外国の習慣(考え方)・文化の違いなどを比較しながら社会の学習をします。
◇珍しい体験をされた方の実話や動機、その後の人生観などを共有します。
◇楽しかった「観光ツアー」や「オプショナルツアー」などの情報交換を共有します。
◇色々な生き方があることを学習し、自立した人生へのヒントを探ります。
【コーディネータ:伊藤政弘さん ma-itou@bd5.so-net.ne.jp

TOPへ

*10**********************************************************************
会員のホームページの紹介

■ブログもOK 自薦・他薦をお願いします
 メルマガIDN第69号(2月15日発行)よりホームページの紹介を開始しました。今回までに12名の方のページと「シニアドさいたま」のページを紹介しました。遠慮しないでどうぞ手を上げてください。以下に趣旨を再掲いたします。

 会員のホームページを紹介するコーナーを設けます。会員の顔をもっと見えやすくすることが主な目的です。会員相互の交流のきっかけになればと期待します。ご希望のあった方から順次紹介します。簡単な紹介で結構ですから下記あてにご連絡ください。メルマガIDNで紹介したホームページのURLをIDNのホームページに紹介します。
申し込み先:<mailto:merumaga-idn@npo-idn.com>
これまでに登場した方のURLと紹介文をこちらIDNのホームページでご覧になれます

TOPへ

*11**********************************************************************
連載 大姑娘山(5,025m)に挑戦』 東川 征夫さん

■第13回 大熊猫(パンダ)保護センターのある臥龍(ガリュウ)へ下る
 7月11日、今日は、ベースキャンプ(老牛園子)から日隆(リーロン)までハイキングし、日隆から大熊猫保護センターがある臥龍までバスの旅です。
 6日間お世話になったテント生活ともお別れです。朝起きて片付ける前に一枚の写真を撮りました。滞在中は、真ん中にスポーツバックを二つ縦に並べて、両側にエアーマットを敷いて二人仲良く過ごしました。結構居心地の良いテント生活でした。このテントともお別れとなるとなにか寂しい気分になります。


テントの内部

 7時半ベースキャンプを出発しました。快晴です。7日前に登った道を下ります。森林地帯の枯れ木には大きく成長した「サローガセ」がザイルのように巻きついています。この登山道にも可憐は花がたくさん咲いていました。途中、馬に乗って登ってくる中国の観光客とたびたびすれ違います。
 その度にぬかるんだ狭い道を空けねばなりませんでした。やがて広い草原の尾根に出てほっとしました。遠くには四姑娘山がくっきりと姿を見せています。

 四姉妹の姑娘山が良く見える仏塔の下で休憩をとりました。この長い尾根を日隆に下ってしまうと山は見えなくなります。ここで最後の集合写真を撮りました。みんなの顔が変に丸いのは、むくみのせいでしょうか。

 
仏塔                             最後の集合写真

 日隆の登山口に下山したのは11時50分でした。4時間20分のハイキングでした。
 ホテルでバイキングの昼食を済ませ、専用バスで臥龍(ガリュー)に向かいます。途中の巴郎山(パーロンシャン)峠を少し下ったがれ場に、ブルーポピーの群生地がありました。ブルー・イエロー・レットの花が入り乱れて咲いていました。この写真撮影で大分時間をロスしてしまったのか、その後のバスは大変なスピードで悪路を下ります。ハンドル操作を間違えたら数百メートル下の谷に転落してしまいます。通訳の話によると、ツアー客を乗せるバスの運転士は、大型バス運転のキャリアを積んだ後、きびしい国家試験に合格した資格者なので安心してよいとのこと、確かにハンドル捌きは見事でした。午後5時半、大熊猫保護センターのある臥龍のホテルに着きました。

 ホテルの向かいに保護センターがありましたが、閉門し入れませんでした。明日出発前に見学することになりました。ホテルの部屋に入って先ずお風呂の準備をしました。数えてみると一週間もお風呂に入っていません。浴槽になかなかお湯が溜まりませんから、痺れを切らしながら交代で入りました。一週間分の汗と垢を落とし、すっきりした気分で食堂に向かいました。
突然爆竹の乾いた大きな音が数分続きました。食堂に入ると結婚披露宴が開かれていました。

 皆、平服のようですがこちらでは礼服かもしれません。新郎の両親と思われる人が二人を連れて、円テーブルを次々に廻りご挨拶しています。中国では、杯になみなみついたお酒を、新郎新婦に飲ませる風習があるらしく、二人は何杯も何杯も飲まされていました。すでに新郎はグロッキーでしたが、新婦は新郎の分まで杯を重ね、新郎を抱きかかえるようにしながら挨拶回りをしていました。大変頼もしいお嫁さんに見えました。我々は隅の円テーブルで会食しました。

 
ホテル食堂前の大熊猫モニュメント                    ホテルの食堂で

 次から次に出てくる料理は美味しいし、登山目的を果たした安堵感から紹興酒やビールも大変捗りました。新郎のようにグロッキーにはなりませんでしたが、ふらつきながら部屋に帰り、朝までぐっすり休みました。しかし、この食べ過ぎ飲み過ぎが後で後悔する事になります。

第14回は「最終回」です。

第1回から第12回までのぶんは下記でご覧になれます
http://www.npo-idn.com/higasikawa-yama/higasikawa.html

TOPへ

*12*********************************************************************
アウトドアクラブ「たかお会」
■第20回たかお会記念登山『高尾山」のご案内
・集合日時:4月10日(火)午前10時20分
・集合場所:京王高尾線高尾山口駅改札口
詳細は下記ホームページの「第20回活動計画」をご覧下さい。
http://www.npo-idn.com/outdoor/outdoor.htm
 
■第19回たかお会『バードウォッチングとハイキング』の報告
下記のURLに、土田千絵さん(アドバイザー第47期生)の投稿記事「バードウォッチング初参加」があります。
ご覧ください。
http://www.npo-idn.com/outdoor/07katudouhoukoku.htm

■19年度年間活動計画
今年、1年間の活動計画をアップしました。詳細は上記ホームページの
「平成19年度年間活動計画(総覧表)」をご覧下さい。
【幹事:東川・滝村】

TOPへ

*13**********************************************************************
ふれあい広場

■「ふれあい広場」について
皆様の近況・IDNに対する意見・催しもの案内・等など内容に制約はありません。
思わぬ出会いがあるかもしれません。
下記のメールアドレスへ自由に投稿して下さい。お待ちしています。
<mailto:merumaga-idn@npo-idn.com>

TOPへ

*14**********************************************************************
編集後記

■川沿いの散歩道に今年も花が咲いた
 30日に早稲田(関口)へ行った帰りに江戸川公園の桜を見に行った。神田川のほとりの桜並木で、花は満開。ウィークデイなのに人出は多く、遊歩道のそばにはたくさんのシートが敷かれてロープが張られているところもあり、夜桜を愛でる宴の気配がうかがわれた。
 
 その足で椿山壮の庭へ行った。この庭には桜の数は多くなく、外の桜の賑わいに比較して静かなたたずまいである。築山に上って、三重塔のそばまで行ってみた。私の属しているお花の総会が4月のはじめに椿山壮で行われるが、三重塔のそばまで行ったのは初めてである。広島にあったものを移築したものであり、空襲でも消失を免れたとのこと。これが今年の最初の花見である。

 メルマガの編集の手を休めて、「川沿いの南の散歩道」へ出かけてみた。私の部屋の北側には水路があり、水路のそばには遊歩道が整備されている。早足で30分ほどのところの薗生(そんのう)が水路の源流になっており、宮野木ジャンクションの中心あたりを源流とするもうひとつの水路と、我が家のすぐ近くで合流し海のへ流れている。水路は「草野都市水路」という正式の名前がついているが、薗生を源流とする水路を私は勝手に「南の散歩道」と名づけており、もうひとつの「北の散歩道」より歩く機会は多い。

 昨年は3月31日に歩いたが、今年と花の咲き具合はほとんど同じである。今年の開花は早いといわれていたが昨年とそんなに違いはないようだ。昨夜の強風にも負けないでしっかり花をつけていた。川面を覆っている桜は昨年より大きくなっているように感じた。花の隙間より見える空の面積が減っている。桜のトンネルになっている遊歩道には、日曜日の午後だったせいか多くの人が出かけて花を楽しんでいた。

 
川面を覆う花は昨年より多い                                    桜のトンネル

 長い蕾の期間を過ごし、咲き始めるとあっという間に満開になり、そして、穏やかな風にも花吹雪、葉桜となり、夏には濃い緑に変わる。秋から冬には枯れてそこにあるとは思えないが、春になると短い期間その存在を主張する。
 花が咲くのは楽しみであるが、一つ年をとる。当然のことであるが、花への期待と寂しさが同居するようになった。毎年いくつかの花を見て、来年もまた同じように花を見たいと期待しながら春をおくる。

 今年は、善福寺川緑地公園(3月23日)の花見に誘われたが行くことができず、目黒川のお花見(4月3日)も都合が悪い。「花は盛りに月は隈なきをのみみるものかは・・・」というけれど、4月5日のふれあい充電講演会「江戸深川の昔めぐり」の時には、花が少しでも残っていてほしいと思う。【生部】

TOPへ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

今後このメールをご不要な方は、大変お手数ですが下記までお知らせ下さい。
東京都新宿区三栄町8-37 K1ビル3F 
自立化支援ネットワーク(IDN)事務所
  新電話番号:03−3358−1958
  Eメール   :<mailto:merumaga-idn@npo-idn.com>

TOPへ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇