NPO自立化支援ネットワーク
ふれあい充電講演会のお知らせ

(1)ふれあい充電講演会の目指すところ:
   講師講話や近郊散策を通じて、@歴史・文化・科学、A社会・時事、B美術・音楽・芸能、C趣味・旅、
   の四大テーマに楽しく接しながら、仲間と共に“生きいきシニアライフ”を共有することを目指しています。

(2)活動の内容:

  ・講師講話では、今、社会で話題になっているテーマについての、外部講師による講話とIDN仲間それぞれ
   が隠し持つ経験・趣味を披露しています。
  ・近郊散策では、都内を中心に、今に残る古い町並みや思いがけない魅力発見の散策、博物館や美術館の
   テーマを選んでの見学会などです。特に、ここ数年続けている新年の『七福神巡り』は継続して行きたい
   企画です。
  ・年間8回程度開催し、活動の特徴の一つは、終了後に講師を囲んでの懇親会を開き、共に生きるシニアの
   活力増進を確認し合うところです。

(3)参加資格:

   NPO自立化支援ネットワーク(IDN)の正会員・賛助会員 及び、 この方々の紹介者。
   当会のメールマガジン購読者等々。

(4)申し込み・問い合わせ先
    idn@npo-idn.com

IDNのTOPへ
2008年以降今日までの開催実績はこちらをご覧ください

2000年〜2007の開催実績はこちらをご覧ください



■第156回ふれあい充電講演会の案内:下谷七福神めぐり
 来年も年始恒例の七福神巡り計画いたしました。ご参加をお待ちします。
【開催概要】
・開催日:2018年1月11日(木) 小雨の場合は決行します
・集合場所:東京メトロ 日比谷線 三ノ輪駅 1a番出口
・集合時間:午後2時
・参加申し込み先:idn@npo-idn.com
・申し込み締切日:1月8日(月)
・参加費:IDN会員・たかお会員(500円)   ビジター(1,000円)
・懇親会費:3,000円
*コースなどの詳細はこちらをご覧ください

【今回の担当幹事:武田康男 高橋 洋子】


■ふれあい充電講演会 第155回の案内:
風変わりなドイツの旅 終了しました

 今回は、2011年にご登壇いただき「魔女とは何か?〜ドイツの魔女の歴史から探る〜」と題してご講演をいただいた、ドイツ文学者の西村佑子先生に再度お越しいただきます。ドイツ通の方にも 初めての方にも興味深い内容となっており、師走の気忙しさの中で 静穏なひと時となることと思います。是非皆様のご参加をお待ちしております。
【開催概要】
・テーマ:「風変りなドイツの旅」
・講師:西村 佑子先生
・開催日時:2017年12月11日(月) 17:30開始〜18:40終了
        講演会終了後19:00より懇親会を開催します
・会場:四谷ひろば コミュニティールーム2
     http://www.yotsuya-hiroba.jp/access.html
・申し込み先:idn@npo-idn.com
・申し込み締め切り:12月4日
*申し込みの際、懇親会への参加の有無についてもお知らせください

講師よりのお言葉
 ドイツには、一般的なガイドブックには載っていない気になるスポットがたくさんあります。その中の二つをメインに紹介するちょっと風変りなドイツの旅の話です。

 「黒い聖母」像や「死の舞踏」の絵が見られる教会、魔女迫害の反省にたって作られた鎮魂の碑や噴水、それらを通して、キリスト教の裏歴史とも言える一面を見ていきます。
 もう一つは、ゲルマン精神の神髄と言われる中世の叙事詩『ニーべルンゲンの歌』の舞台であるライン川やオーデンヴァルトの森を歩いてみます。
西村佑子先生 プロフィール
 うお座。早稲田大学大学院修士課程修了。
 青山学院大学、成蹊大学などの講師を経て、
現在はNHK文化センター柏教室と千葉教室で講座担当。
 2015年には「魔女の秘密展」(東映、中日新聞社企画)の監修。

 主な著書に『魔女の薬草箱』と『不思議な薬草箱』(山と渓谷社)、『ドイツメルヘン街道夢街道』(郁文堂)、『魔女学校の教科書』(静山社)など。

【今回の担当幹事:鈴木 友里 高橋 洋子】